


枇杷の葉です。
スーパーで買った枇杷を食べ、
勿体無いので種を植えました。
もう10年位前だと思います。
7〜8個植えて、芽が出て葉っぱもついて、
実家の畑と
お隣さんにもあげて
(実家の畑に植えたらしい)
家には1本
それが今はこんなに育ちましたよ。
冬になる前にはサンルームか風除室に
移動予定です。
枇杷の木の一年の流れを
ゆっくり眺めた事がなかったので
今回は気を付けながら大切にしたいと
思います✨


バラも咲きそう♡


この子も♡
✨✨✨✨
着付け教室の成果は如何に(#^.^#)



綺麗にお着付け出来る様になりました❣️
あちこち、ちょこちょこチェック箇所はありますが、
ざっくりと大丈夫(*^^*)
お着物を着てお出掛けしてる方なので
上達は早いですね‼️



こちらのご婦人は違う曜日の生徒さんです。
こちらも随分綺麗に
お着付け出来る様になりました♡
強いて言えば、衿元ですね^^;
他はバッチリです‼️
今回は補正やらおはしょりの長さやらに
気を付けたおかげで
着姿が見違えました♡
補正のポイント高いですよ(^.^)
おはしょりの長さも大事です。
長すぎると野暮ったくなるので
気をつけて下さいね。
綺麗に着れるようになると
何より笑顔が増えますね✨✨✨✨
✨✨✨✨
今朝のくろべえ🐾










こんなにしなくても良いと思うんだけど(-。-;
隣で知らん顔して寝てるほたちゃん🐾
でした(*^^*)
✨✨✨✨✨感謝