goo blog サービス終了のお知らせ 

最凶日記ブログ版

~TPS日記のブログ版~

横断幕

2010-03-07 13:49:05 | 
現在、大分 vs 柏の試合をスカパーで観戦中です

大分はあれだけ主力が抜けたにも関わらず、ハングル・パワーでなかなか侮れないチームになってるね

柏はやっぱり地力がある

フランサは巧いわ うん


で主題の横断幕

ゆ~すけとダイキへの感謝のメッセージ

あと画像には無いけど、新社長にもメッセージ横断幕が

「大塚社長の力でアビスパに輝きを!」


(Photo:町を走る新社長w)

今朝はあまりに昨日勝利が嬉しかったんで、スポーツ新聞2紙を買っちゃいましたよwww

第1節甲府戦

2010-03-07 07:44:46 | 

待ちに待った開幕

Jimmy君親子とメインスタンドで観戦

SA席100円チケットの効果でお客さんが多いだろうと踏んでの作戦だったが、結果は7653人とこちらは低調だった…


試合序盤は、緊張からかお互いにボールが収まらず、チャンスらしいチャンスも無かったが、徐々に蜂のペースとなっていく

高い位置で相手を囲んでボールを奪うと、ワンタッチでボールをつなぎ相手ゴールへ迫る、今年狙いとする攻撃を展開

前半こそ得点は出来なかったが、ゴールの匂いを残して後半へ


後半も立ち上がりから蜂ペース

果敢なアタックの繰り返しの中で遂にゆ~すけが甲府ゴールをこじ開ける(52分)

ユタカのシュートのこぼれ弾に反応してのゴールだったが、前に詰めていたからこその得点

ボールを奪ってから前に前にという流れが産んだゴールだったと思う


68分のゆ~すけの追加点はビューティフル

ナカジからのロング・フィードをペナルティエリア付近でトラップして、そのままシュート

キーパーの脇をすり抜けて、ゴール右隅に突き刺さった

昨年から何度か見せているゆ~すけのゴールパターンのひとつ

怪我で出遅れてたとは思えない活躍だね




甲府もマイクに替わってシンヨンが入ってから、前への推進力を強めて蜂のゴールに迫る

終盤はボールも廻ってゲームを支配する時間帯もあった
だけに、ロングボールに頼り過ぎた時間が惜しまれる

タレントが揃ってるだけに、流石に前を向いて連動させると怖い存在だと思いました

連携が高まってくる次の対戦は絶対簡単にはいかんやろ~ね~


85分にゲンキがCKから3点目をとって勝負あり

ロスタイムに天敵パウから失点するも、全体を通しては完勝と言ってよい試合でした



マイク

2010-03-06 21:32:57 | 
相変わらずデカイww

でも、10頭身で格好良い

でもでも、今日は全く機能してなかったな~

蜂サポとしては良かったけど、個人的にはちょっと心配


(Photo:ヴァンフォーレ⑭ ハーフナー・マイク選手)

完勝(開幕戦)

2010-03-06 18:09:04 | 
中町、末吉という新加入選手をボランチに据えて臨んだ開幕戦

高い位置からの激しいプレスが効いて、相手にほとんどサッカーをさせなかった

3-1で完勝(ロスタイムの失点が余計やったけど)

いろんな意味で変化の兆しを感じることができた初戦でした

詳しくはまた後ほど

(Photoは80分・源気の得点シーン)