goo blog サービス終了のお知らせ 

適当日記

変なバイクと車との日々を徒然に書く日記

motoGP

2004-07-05 14:23:30 | Main
外出してて TV は見れなかったけど、日曜の motoGP は玉田が初優勝。
Bridgestone タイヤも(現行参戦上で)初優勝かな?
PP も同タイヤを使用している Suzuki のロバーツだったし、Bridgestone の開発が進んでることを示している。

中野のバースト事故で開発陣に厳命下ったんだろうな。
以前の米国でのファイアストン事件で、ブランドイメージ損なうと被害甚大ということを学んでるだろうしね。
レース参戦でブランドイメージ傷つけるのは本末転倒だし、これで担当者は一安心だろう。



MV agusta & Proton

2004-07-02 13:17:19 | Main
イタリアの弱小メーカー MV agusta の製品を所有しているのですが、昨年 10 月にマレーシアの Proton 社からの財務支援をうけるということが発表になって、MV agusta 社存続について一安心してました。

しかし、昨日発売の Bikers Station 誌を読んでみると...
なんとこれってまだ正式調印していない!!!

調印してから発表しろよなぁ...

でも、その記事は「これはたいした問題ではない。」という論調ではあるのだが...
大どんでん返しで再破産なんてことにならんでくれよ。




6月の三菱自動車販売実績

2004-07-01 15:06:52 | Main
三菱自動車の6月の軽を除いた新車販売台数は 4885 台で前年同月に比べて 64.3% の減少だそうな。
やはり、今年の販売台数は 20 万台も厳しいような...

また、今月も計画修正発表の記者会見か?


BMW

2004-06-25 11:29:07 | Main
かねてから motoGP への参戦が噂されていた BMW。
参戦の意図なきゃ、motoGP の冠?スポンサーなんてやるはず無いもんね。
最近スーパースポーツモデルの K1200S も発表したし、だいぶ体制整ってきた。

最新の噂(笑)によると 2006 年から参戦だって。マシンは並列3気筒だとか。
Aprilia では苦戦してるフォーマットだが、エンジンの燃焼を知り尽くし F1 でもトップパワーを搾り出してる BMW の技術で勝てるフォーマット
になるかな?



motoGP 茂木チケット

2004-06-19 10:12:37 | Main
9/17~19 の motoGP 茂木のチケットが発売になった。

VIP テラス席 28000 円というのがあるのだが、プログラム・記念品・ ピットウォーク券(3 日間有効)・フリードリンク・お弁当(決勝日のみ)
・駐車券が付属するので結構お得かも。

付属を単独で買うと、
プログラム:1000 円(仮定)
記念品:1000 円(仮定)
ピットウォーク: 2000×3=6000 円
フリードリンク:1000 円(仮定)
お弁当:1000 円(仮定)
駐車券:2000 円
と予想では 12000 円分おまけとなるようだ。

グランドスタンド AB 指定席だと 14000 円なので、ピットウォーク券3日分と駐車券で 22000 円。
ペアチケットなら 2000 円引き。金額の絶対値ならこっちの方が有利か。

ちと微妙なところだなぁ。
記念品のグレードによるな(笑)