goo blog サービス終了のお知らせ 

適当日記

変なバイクと車との日々を徒然に書く日記

横浜ツーリング

2004-05-23 23:59:59 | Triumph Daytona T595
昨日は一日中寝て仕事の疲れを取ったので、今日はさすがに外出しようとガレージへと向かった。
歩いて 10 分程に実家があり、車やバイクはそこに置いている。
平日は別に乗ること無いし、今住んでるアパートは駅まで徒歩3分だし、雨天時には乗る気にならないものばかりなのでそれで充分。

自転車でガレージに着き、車を動かそうとキーをひねったら弱々しいセルの音...
またか...
バッテリが上がっている。3週間ほど乗ってなかったしな...

最近バイクもバッテリがあがってバッテリ死亡しており、とてもじゃないけど金が持たないので維持機能付き充電器を購入していた。中国の景気過熱で鉛の価格が上昇しているため、バッテリも値上がりしていることもあるし。

車に充電器を接続し、さてどうしよう?
天気がイマイチだけど、バイクで行くか...

ということで、前述のバッテリーを交換したバイクを引っ張り出して出かけることにした。交換したあと乗ってないし、試運転しないといかんと思っていたところだ。

天候がイマイチで、予報では夕方から雨かも?という具合。
バイクの写真を撮りたいなぁとも思っていたので、撮影地に良さそうな横浜みなとみらいに行くことにした。

先年の秋にデジカメが壊れたので思い切って Canon EOS Kiss Digital を購入していたのだが、こいつで自分の愛車を取ることをすっかり失念していた。
天気は悪いが、まぁ練習ということで。
取るだけならほとんどコストがかからないのがデジカメのいいところだ。

環7~R1 を使ってみなとみらいへ。
途中 CBR1000RR が数台走っていた。さすが本田は販売力が違う。
あと出会うのはビッグスクーターばかり...
もはや世間一般ではバイク=ビッグスクーターで、スポーツバイクなぞ少数派なのかもしれんなぁ...

そんなことを考えつつ、みなとみらいに到着。
思いつきでみなとみらいの端っこのみなと公園?にたどり着いた。
あまり良い場所ではなかったが、あとで良い場所二移動すればいいと思い練習ということで数枚撮影。
う~ん、曇天だとやっぱり駄目だな...

撮影場所を探して赤レンガ方面へ移動。
たどりつくとやはり人、人、人...日曜だしねぇ...
この人を尻目にバイクを置いて撮影する勇気は無し。
山下公園も同様だったので撮影は諦めた。
やはり街中で撮影は平日じゃないと駄目だな(当たり前)

なんだかんだで雨降る前に帰宅。
車の充電もとりあえずエンジンがかかるまでは回復してたが、フル充電するまでということで、そのまま接続したままに。
明日またガレージに行って後始末をしよう。