すぐ書き直しちゃうSAKAなので、魚拓でリンク。
昨日のブログで書いた娘さんが、早速お出ましになったそうだ。
SAKAの娘は出産予定日の3日前に亡くなったので、霊人体が育っているのだと思います。
だってさ、教団のHPで死産は霊がないと言っているんだよ。ちゃんと教義を勉強しなさいよ。
「早川のおじちゃんて、やさしそうだったよ。」と「おとうさんと年齢は一緒ぐらいで、色が黒い人、お父さんけんか負けるよ、がっちりしてるおじちゃんだから・・。」と聞こえてきました。(中略)それと「今日は半ズボンはいてたよ。」といってましたが・・・。
これは典型的なインチキ霊能者のトークだ。どうにでもいいように解釈できることしか言わないのが、インチキ霊能者の特徴。
>早川のおじちゃんて、
本当の霊が私のところにきたのならば、なぜ私の家の表札に書いてある本名を言わないのだ? 漢字が読めないのか? 英語も読めないのか? 北京語も読めないのか?
>やさしそうだったよ。
高倉健やトミー・リー・ジョーンズでさえ「やさしそう」と言う女は、いくらでもいる。「やさしそう」とか「こわそう」とか、そういう主観的な通信は霊の存在証拠としては取り上げられない。
>おとうさんと年齢は一緒ぐらいで
おとうさんは50歳だからな。早川が40~60歳でも「おとうさんと年齢は一緒ぐらい」と言えるだろう。否、早川が30歳でも70歳でも、「12歳の子供にはおとうさんと同じくらいの年齢」に見えるものだ。自分が経験していない年齢は、想像すらできないのが子供の感性の常識だ。
>色が黒い人
海外の戦場を取材した経験、毎日プー太郎して遊び回っている様子などを書いたからな。外で活動的にしているように想像すれば、この暑い夏のこと、きっと日焼けしているだろうと思う。そこから「色が黒い人」と書いたのだろう。
>お父さんけんか負けるよ、がっちりしてるおじちゃんだから
がっちりした論理体系で批判しているからな。そのように感じるのだろう。しかも海外でたくましく生きてきたことも書いたしな。「お父さんけんか負けるよ」、これはSAKAの本音が出たね。(わら)
>今日は半ズボンはいてたよ
あははは。今日も暑かったからな。サラリーマンじゃなくてプー太郎なんだから、当然半ズボンだとふんだのだろう。
私のそばの12歳の女の子の霊は早川氏が「悪い人ではない。」と判断しているように見受けられました。「敵ではない」との判断のようです。ですから、もうこれ以上あなたについては書くつもりはございません。
あ、そう。おれはまだまだSAKAのこと書くよ。卑怯なことをやめるまで。おまえは「もうこれ以上あなたについては書くつもりはございません」と書いたのだから、おれに何を書かれても、おれについて書くなよな。ウソつくなよ。倫理観・道徳観がなしと言われるぞ。
なにか、理不尽なことがあれば、この子があなたの先祖に本気で説得し、あなたの夢なり、便所の中を覗き込んで「なーにをするの~?」と言いに行くはずです。そうです。物品販売が伴わない、根拠のない威迫・困惑をあえて書きます。よろしく。
本音が出ましたねえ~。霊をでっち上げて脅して、おれにブログをやめさせようとしているんだね。ケツの穴の小さい奴。そんなもん、恐くも何ともねーよ。便所にその娘がきたら、●●を●●に●●してくれるわい!
「物品販売が伴わない」と謳っているところが、確信犯的で汚いね。「物品販売が伴わな」ければ、根拠のない威迫・困惑を書いてもいいという杓子定規の法律論だ。まったくもう、この男の倫理観のなさといったら、呆れ果てるね。
そういえば、以前こういうことも書いていたね。
SAKAブログの魚拓「言いがかりをつける人たち」より。
こじつけでも何でもいいから徹底的に反論しまくったら神が働きます。(田中氏の受け売りです。)
まさに、これまでのSAKAのインターンネット・ライフを集約している言葉だ。こじつけでも何でもいいから、徹底的に反論しまくってきたんだ。神が働くと信じてね。おお、こわいこわい。まじでやべーや、このインチキ霊能者。
ちなみに田中氏とは、特定商取引法違反事件で逮捕された印鑑販売会社「新世」の社長田中尚樹容疑者(51)のことだ。SAKAと同年代だね。こいつも6500双か? なんだか6500双って、ろくな奴がいないように思っちゃうね。「田中氏の受け売り」というくらいだから、SAKAは田中容疑者から教育されたってことだろう?
統一教会殿、信徒の教育指導を徹底しろ! 第2第3の田中容疑者が出るぞ! SAKAなどがその典型だ。他人をインチキ霊能力で脅したりするんだからな。しかも、「物品販売が伴わなければ大丈夫」と、たかをくくっていやがる。汚い奴! 霊をバカにすると、霊に食われるぞ! おまえこそ便所で気をつけろ! 便器から手が出てきて、●●をつかまれて下水道に引き込まれるぞ! 気をつけろ!
昨日のブログで書いた娘さんが、早速お出ましになったそうだ。
SAKAの娘は出産予定日の3日前に亡くなったので、霊人体が育っているのだと思います。
だってさ、教団のHPで死産は霊がないと言っているんだよ。ちゃんと教義を勉強しなさいよ。
「早川のおじちゃんて、やさしそうだったよ。」と「おとうさんと年齢は一緒ぐらいで、色が黒い人、お父さんけんか負けるよ、がっちりしてるおじちゃんだから・・。」と聞こえてきました。(中略)それと「今日は半ズボンはいてたよ。」といってましたが・・・。
これは典型的なインチキ霊能者のトークだ。どうにでもいいように解釈できることしか言わないのが、インチキ霊能者の特徴。
>早川のおじちゃんて、
本当の霊が私のところにきたのならば、なぜ私の家の表札に書いてある本名を言わないのだ? 漢字が読めないのか? 英語も読めないのか? 北京語も読めないのか?
>やさしそうだったよ。
高倉健やトミー・リー・ジョーンズでさえ「やさしそう」と言う女は、いくらでもいる。「やさしそう」とか「こわそう」とか、そういう主観的な通信は霊の存在証拠としては取り上げられない。
>おとうさんと年齢は一緒ぐらいで
おとうさんは50歳だからな。早川が40~60歳でも「おとうさんと年齢は一緒ぐらい」と言えるだろう。否、早川が30歳でも70歳でも、「12歳の子供にはおとうさんと同じくらいの年齢」に見えるものだ。自分が経験していない年齢は、想像すらできないのが子供の感性の常識だ。
>色が黒い人
海外の戦場を取材した経験、毎日プー太郎して遊び回っている様子などを書いたからな。外で活動的にしているように想像すれば、この暑い夏のこと、きっと日焼けしているだろうと思う。そこから「色が黒い人」と書いたのだろう。
>お父さんけんか負けるよ、がっちりしてるおじちゃんだから
がっちりした論理体系で批判しているからな。そのように感じるのだろう。しかも海外でたくましく生きてきたことも書いたしな。「お父さんけんか負けるよ」、これはSAKAの本音が出たね。(わら)
>今日は半ズボンはいてたよ
あははは。今日も暑かったからな。サラリーマンじゃなくてプー太郎なんだから、当然半ズボンだとふんだのだろう。
私のそばの12歳の女の子の霊は早川氏が「悪い人ではない。」と判断しているように見受けられました。「敵ではない」との判断のようです。ですから、もうこれ以上あなたについては書くつもりはございません。
あ、そう。おれはまだまだSAKAのこと書くよ。卑怯なことをやめるまで。おまえは「もうこれ以上あなたについては書くつもりはございません」と書いたのだから、おれに何を書かれても、おれについて書くなよな。ウソつくなよ。倫理観・道徳観がなしと言われるぞ。
なにか、理不尽なことがあれば、この子があなたの先祖に本気で説得し、あなたの夢なり、便所の中を覗き込んで「なーにをするの~?」と言いに行くはずです。そうです。物品販売が伴わない、根拠のない威迫・困惑をあえて書きます。よろしく。
本音が出ましたねえ~。霊をでっち上げて脅して、おれにブログをやめさせようとしているんだね。ケツの穴の小さい奴。そんなもん、恐くも何ともねーよ。便所にその娘がきたら、●●を●●に●●してくれるわい!
「物品販売が伴わない」と謳っているところが、確信犯的で汚いね。「物品販売が伴わな」ければ、根拠のない威迫・困惑を書いてもいいという杓子定規の法律論だ。まったくもう、この男の倫理観のなさといったら、呆れ果てるね。
そういえば、以前こういうことも書いていたね。
SAKAブログの魚拓「言いがかりをつける人たち」より。
こじつけでも何でもいいから徹底的に反論しまくったら神が働きます。(田中氏の受け売りです。)
まさに、これまでのSAKAのインターンネット・ライフを集約している言葉だ。こじつけでも何でもいいから、徹底的に反論しまくってきたんだ。神が働くと信じてね。おお、こわいこわい。まじでやべーや、このインチキ霊能者。
ちなみに田中氏とは、特定商取引法違反事件で逮捕された印鑑販売会社「新世」の社長田中尚樹容疑者(51)のことだ。SAKAと同年代だね。こいつも6500双か? なんだか6500双って、ろくな奴がいないように思っちゃうね。「田中氏の受け売り」というくらいだから、SAKAは田中容疑者から教育されたってことだろう?
統一教会殿、信徒の教育指導を徹底しろ! 第2第3の田中容疑者が出るぞ! SAKAなどがその典型だ。他人をインチキ霊能力で脅したりするんだからな。しかも、「物品販売が伴わなければ大丈夫」と、たかをくくっていやがる。汚い奴! 霊をバカにすると、霊に食われるぞ! おまえこそ便所で気をつけろ! 便器から手が出てきて、●●をつかまれて下水道に引き込まれるぞ! 気をつけろ!