goo blog サービス終了のお知らせ 

つしまる一家のつれづれ日記

使い慣れたTeacupが2022年8月に閉鎖されたので,こちらへ引っ越して細々と続けています。

陸上競技でやっとメダル

2016-08-20 07:21:00 | 陸上競技
リオ五輪陸上競技で,待望のメダルです。
種目は50km競歩。
3着でゴール,その後,4着のカナダの選手からの抗議でいったん失格となりましたが,日本からの再抗議で復活。
動画ライブを見ていましたが,48km付近での接触は,抜き返そうとした荒井選手に対し,カナダの選手が「抜かせまい」と接触してきたように見えました。
つまり,自分から当たってきておいて,「当てられた」と言ったわけです。
そりゃ,認められんだろう。

長崎県出身の森岡選手は,残念ながら27位でした。

今日は,午前10時35分から,男子400mリレー決勝。
北京大会以来のメダルがとれるか?
北京では,上位チームの失格がらみで「たなぼた」感があるメダルでしたが,今回は予選の記録からいっても「実力」でとれるレベルだと思います。
ただ,勝負どころでイマイチ力を出せない日本の陸上選手には,過度の期待は禁物かも?

猛暑の国体予選

2016-08-06 20:46:00 | 陸上競技
今日と明日は国体予選。
明日は立秋なのですが・・猛暑が続いています。
クラウチングスタートをする短距離の選手たちの両手に,手羽焼きができるのではないかという暑さ。
少しぐらい,夕立が降ってもよさそうなものですが・・
福岡周辺ではかなり降ったもようです。

今日からオリンピック開幕とのこと。
Q:どこでやってんじゃ?
A:リオでじゃね?イロ

諫早は一日じゅう雨

2016-07-02 20:38:00 | 陸上競技
中学通信陸上1日目。

諫早の競技場は,朝から夕方までずっと雨でした。
ときどき,土砂降り。
外を歩くと,傘をさしていても膝から下がずぶ濡れ。
選手は大変だったと思います。

レーダーアメダスの画像を時々見ていましたが,
諫早市付近だけ,ずっと雨雲がかかっていました。
次々に雨雲が湧いてくるような感じでした。
そのせいか,記録的にはやや低調でした。

会場が諫早でよかったと思います。
この競技場,屋根が全周かかっていますので,雨宿りできる場所が多いのがメリットです。