goo blog サービス終了のお知らせ 

鶴亀幌車愛好会 / ツルカメレーシング

オープンカー好きの集まりです。
屋根と同じオープンなブログなので、気軽にコメントしていって下さいね~♪

GODZILLA IN SAGA

2025年02月11日 18時16分00秒 | 日記
面白そうなものを見つけたんで、
チョット佐賀まで行ってきました。

まずは腹ごしらえ。
有名なぎゅう丸さんの本店へ。

34号線沿いの山手にポツンと有ります。
が開店すぐで駐車場は満車。

早めに着いたのでなんとか5組待ち。
まずは整理券もらいます。
QRコードで待ち組数も解るし
登録すれば電話よびだしも有りました。
うむ親切。

で、入店。
パイ包みスープはあまりの美味さに
食べてから写真気付きました😅

来ました!ハンパーグ❤️

溢れる肉汁❤️大満足でした🤭



そして、メインのダム見学。
岩屋川内ダム😁

駐車場から歩くこと2分。
ついにアレが…

ゴジラのダムアートでした😁
なんと、高圧洗浄機のケルヒャーの
特別チームの制作らしいです。
そりゃ納得です🤭

デカいしかなりのクオリティー。
見応え充分でした。
早くしないとだんだんと消えて
いくらしいのでお早めに。

佐賀までのプチツーでした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはくま本渡行ってきました。

2025年02月09日 16時40分00秒 | 日記
一年ぶりの天草おはくま行ってきました。
朝の集合は3台で。

途中でマサやん合流で本渡を目指します。
このところの寒気🥶で雲仙も、真っ白!

で、会場本渡海水浴場到着。
マサくん(別名羊羹改め女子)はひとりで勝手にぶらぶら🤣

恒例のじゃんけん大会✌️

ツルカメメンバーはしっかりと
結果出します😁
ちなみにマサくんの持ってるのは
貰ったもので、じゃんけんは負けです😅

天草でもツララ出来るほど寒かったです。

昼ごはんは灘やさん。

ジャンボ貝汁に三代目もびっくり🤣

美味しく頂きました。

帰りはのんびり下道で。

サンパールで休憩して流れ解散でした。
皆んなで行くツーリングは最高です。
お疲れ様でした。
これからも、いろんなトコ行きましょう♪



じゃんけん大会常勝のヒミツ。

主催者Y氏にワイロ?
いやいやじゃんけんは真剣勝負です。
※ご本人のご要望により一部画像処理
しています😅

今回も運営ありがとうございました😊



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くよ〜!おはくま本渡!

2025年02月02日 18時35分00秒 | 日記
今週末は、おはくま本渡。
一年ぶりの檄寒ツーリングに
行きませんか?
8時熊本インター横ローソンさんに
集合で、お願いします🥺
寒いけどアツイよ😁
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョットだけ🤭

2025年01月19日 19時26分00秒 | 日記
天気良かったんでチョットだけ😀

久々に乗りました😁
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーノスロードスターミーティングin御立岬公園に行ってきました

2024年11月24日 22時45分00秒 | 日記

としです
今回は3代目と2台で参加、田の浦でH口氏と合流し3台で会場入り



天気も良くミーティング日和です
会場でヤソさんと合流‼️


恒例のじゃんけん大会ではサイダーをゲット❗️
3代目はカートの優待券をゲット‼️
皆さん才能ありですね


今回も多くのロードスター が集まりました


ロードスター 以外のクルマも負けてはいません!
フレンドリーなお巡りさんがちびっ子をパトカーに乗せたり、サイレン鳴らしたりの大サービス。
微笑ましい光景でした。



3代目は午後から仕事の為早々に帰宅
お疲れ様でした〜♪


今回のイベントは八代のコーティング屋さんが洗車のデモを行ないました


お昼は田の浦でお約束の太刀魚重
なんと器がどんぶりから重箱にアップグレードしてましたよ

参加された皆さんお疲れ様でした♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする