goo blog サービス終了のお知らせ 

Handmade Life

~ゴーイング My 上へ↑↑~

思うこと

2007-04-12 23:37:45 | ひとり言・・・。
今日は珍しく、研究室のメンバーで夕食を食べに行ったために、九時ごろの帰宅となった。で、今日は疲れたのでダラーッとして、風呂入ったりして・・・

何気なく、テレビに目をやると電車男を演じてた伊藤淳史が映し出された。どうやら、今回は先生の役のようだ。

オレがドラマを観るのはとても珍しい事なのだけれども、何となくボーっと観ていた。

『わたしたちの教科書』


というタイトル。

どうも、学校の中のいじめ問題や自殺問題などを扱っている社会派ドラマのようだ。1話目にして、14歳の母を演じた志田未来が飛び降り自殺をした。のっけからヘヴィーだぜ。重い!重すぎる!!

にしても、思うのは、、、何故このような問題を取り扱ったドラマが製作されるのかということ。。。やっぱり時代なのかな?


今現在・・・人の心の闇が顕在化しているということか・・・。


オレもこれまで色んな人に出会って来たけれども、、、もうどうしようもない程に追い詰められている人には会った事がないなー。

そりゃ、人それぞれ色々な悩みや不安や傷を抱えていて、

泣いたり、笑ったり、、、自分を否定したり、否定出来なかったり、、、前向きに乗り越えたり、また新しい不安に苛まれたり、、、

そんなサイクルを繰り返しながら成長しているんだろうけどさ。

インターネットという見知らぬ人と人の距離をゼロにする画期的なものが今は存在していて、、、mixiだ何だと言って馴れ合う人達がいるよそで、自分のリストカット癖を写真と共に、ブログにのっけてて、、、「本当に死にたくなった・・・」と記事に書き込んだりしてる人達も実際にいるわけです。まさにダークサイド。


オレは世の中の人間のどれだけの事を知っているんだろうなー。


実際、最近のニュースも暗い話題が多いもんなー


これから先も、こんな暗い話題が続くのかーと思うと、嫌だなー

最新の画像もっと見る