goo blog サービス終了のお知らせ 

Handmade Life

~ゴーイング My 上へ↑↑~

実写化に期待大

2006-11-30 23:47:34 | ひとり言・・・。
映画版『デスノート』が今まさにヒットを飛ばしていますが、さっき見たエンタメニュースでは、主人公ライトのライバルにして、世界にその名を轟かす名探偵『L』が主人公のスピンオフ映画が公開されるのが決まったらしい。ってかスピンオフ映画って何なのか今一ピンと来ないけど・・・(笑) いや、それよりも、しかし・・・ あれも決まったらしいよ! てか、むしろあっちの方が個人的には楽しみだな~ 『20世紀少年 . . . 本文を読む

秘密の花園

2006-11-29 22:43:53 | 日記
木枯らしが無情にも吹き付ける午前10時。否が応でも身が縮みがちになる信号待ちの横断歩道。待ってるだけじゃ辛すぎる、身を震わせながらそう思う。 遅ればせながらにやって来た紅葉、落葉もいっぱいで、季節の変化にいつも取り残されている自分に気が付く。季節を先走ることはあっても、追いつくことはないのかも・・・orz   例年、冬でもアンダーウェアはタンクトップです。   一年通 . . . 本文を読む

就職ガイダンスに行った

2006-11-28 21:12:53 | 日記
今日は、工学部の就職活動ガイダンスにtomiと共に参加した。 工学部にある100周年記念会館という所で行なわれたこのガイダンスには、大勢の学生が集まった。会場には、座席もいっぱいになり、立ち見の人が出るほどの盛況ぶりで、企画者はこの状況を見て「就職活動に対する皆さんの意気込みが~」云々言っていた。 一時間ほどのガイダンスだったけれども、まぁー役に立ったかな? 10年前とは、企業の求めてる人材は . . . 本文を読む

風邪

2006-11-27 16:13:32 | 日記
風邪ひいたみたい。 鼻水出るわ、鼻詰まるわ。 頭痛いわ、ふらふらするわ。 あー今からゼミやー。 倦怠感。倦怠感。 ・・・orz . . . 本文を読む

ビックリマンが懐かしかった

2006-11-24 23:54:16 | ひとり言・・・。
ネットサーフィンをしていて、それこそ、ふとした瞬間に懐かしさを覚える瞬間が時々ある。それは、昔よく見ていたアニメだったり、集めていた下らないオモチャに関する情報を得たときでは全然なくて、それはむしろ少年時代に何気なく見ていたアニメや漫画に関する情報を得たときの方がある。 今日もそうだ。ってかさっきまで、見てたんだ。 一体、どれくらいの人が知っているかは分からないけれど(・・・後輩たちは知らない . . . 本文を読む

お米粒の向こう側

2006-11-23 22:33:35 | 日記
今日は豚の角煮を数時間かけて作り上げた。それをおかずにして、ご飯をとても美味しく食べることが出来たよ。 むしゃ、むしゃ、むしゃ・・・と、昔から口一杯にご飯を詰め込むその癖もそのままに、食べることを楽しんでいたんだ。 テレビに目を向けるでもなく、「こんな美味しいおかずを作れるオレはスゴイぞ!主夫が出来るかも!?」なんて一人で悦に浸る反面、「いや、でもちょっと味付けが濃かったかなー?健康に悪かったかも . . . 本文を読む

zakiの憂鬱

2006-11-22 11:31:02 | 日記
zakiは激怒した。どうして神はこの世に男と女をお作りになられたのか?zakiには神のお考えになることなど到底分からぬ。zakiはまだ精神年齢が16歳であった。 . . . 本文を読む

しょうがない。

2006-11-21 13:17:56 | 日記
しょうがないだろう。 それは、しょうがない。 覆水盆に返らず。 過ぎてしまったことに、いちいち拘泥していたとしても、それはそれで男らしくはないだろう。 昨日は、Iの付き添いが主だったので、研究室の人とも、部員にも会っていなかった。 つまりは、今日が初お披露目に近い。 そう。 オレの新しい髪型。 時代を先取った、新しいカタチ。 新しい波、新しい風。 キテマス、キテ . . . 本文を読む

玉名ラーメン食ったどー

2006-11-20 22:07:05 | 日記
本日2個目の投稿。 さて今日の話。 今日は研究室で卒業研究で現地調査を行なうという友人のお手伝いで、菊地&山鹿方面へと向かいました!! もうーめっちゃ早起き!!って言っても9時集合だったけれどねー。 で、研究室にてオレの髪型を初めて見た友人のI氏が一言。 I「おーサッパリしたねー」 それだけかよ! こんなに短くしたのはたぶん小学生以来ないことだから、ソワソワ! 何か落ち着かな . . . 本文を読む

髪を切った

2006-11-20 21:54:51 | 日記
実は昨日・・・ 髪を切った。 中心市街地からちょっと外れの方・・・並木坂という古着屋さんなどが立ち並ぶ若者の多い通りだ。そこのちょっと中に入ったところにある美容室?で切った。 初めての場所だった。そして何気にオシャレな雰囲気が立ち込めていた。 本当は久しぶりに服でも買おうか?(もちろん古着)とも思っていたのだけれども、なかなかセンスが伴わないオレとしては、服を買うよりも髪をまずどうにかした方 . . . 本文を読む

今日は新市街にて

2006-11-19 01:59:49 | 日記
今日は新市街。 どれくらい新市街っつーと、今日は朝6時半に新市街入りだ。 そして、何が新市街っつーと今一ピンと来ない人のために説明をば・・・ 新市街=熊本有数の繁華街。アーケード街。 今日は、その新市街で以前から企画されていた十一月十八日・・・土木の日の屋外企画の日だ。ちなみにオレはその企画の一責任者。 具体的に言うならば、新市街アーケード、その通りにズラーッと土木の「安全」「歴史」「 . . . 本文を読む

オレがレタスを買う理由。

2006-11-16 22:30:13 | 日記
オレがレタスを買う理由。 それはサラダを作るためではなく、チャーハンの具として楽しむため。 んで、今日も帰り際のサンリブでレタスを購入。 早速、チャーハンを作った。 何気によく作るのは全体的に中華が多いかも。。。 まー手軽で美味しいから好き。 今日は、前日までの引越しのために10時集合というのが、なかったため&昨日の夜更かしの反動で、真昼間に起床。しかも、研究室関係の電話での起床と . . . 本文を読む

今日は打ち上げ

2006-11-16 02:19:32 | 日記
一週間に渡る研究室の大移動(引越しね)もやっとこさ終わりを迎え・・・ 引越しの最中に、先生の部屋から予想だにしない5万円を見つけたことから、打ち上げが行なわれることになった。 大学の近くのリンガーハット横の焼き鳥屋さんで行なわれた飲み会は、3時間にも及ぶものとなった。 探検部飲みを研究室で行い、多大な迷惑を掛けてしまった一年前の7月以降・・・ 基本的研究室では控えめな感じの飲みしかしないオレ . . . 本文を読む