テスト . . . 本文を読む
昨日大量のイルカは座礁したという報道があった。これをきくと大概の人がイルカに同情し、救おうと思うであろう。実際、行政なども救出に当たることが多い。しかしこれは自然を無視した全く愚かな行為に他ならないのである。
イルカの座礁については諸説あるが、未だ決定的な結論は出ていない。しかし原因はともかく、重要なのはその結果である。すなわちイルカが座礁することで海から陸への栄養分供給がなされるということであ . . . 本文を読む
外来語起源の動物名はカタカナで表記する。当然漢字も存在しないが、ここではカタカナ名の動物の漢字を考えてみたい。中国では外来語由来の動物名にも漢字を用いているが、ここではそれとはまったく別に、日本版「動物漢字」を提唱したい。
1.哺乳類(食肉類)
ネコ科
イヌ科・ハイエナ科
クマ科・鰭脚類
イタチ科・スカンク科
食肉類その他
2.哺乳類(有蹄類)
ウシ科
シカ科・キリン科・プロング . . . 本文を読む
ウサギ 兎
テンレック 貂鼠
モグラ 土竜、潜鼠 :潜るネズミ
コウモリ 蝙蝠
ヒミズ 日不見
ツパイ 樹這 :樹を這う(ジュハイ→ツパイ)
ゾウ 象
マンモス 万盛象
マムート 万盛頭
センザンコウ 穿山甲
アルマジロ 鎧甲獣
グリプトドン 大鎧甲
アリクイ 蟻喰
ナマケモノ 怠者
カモノハシ 鴨嘴
ハイラックス 灰岩鼠
イワダヌキ 岩狸 . . . 本文を読む
カンガルー 狟跳流
コアラ 子背
ウォンバット 温獏豘
タスマニアデビル 足濠島悪魔獣
ポッサム 袋猿
オポッサム 大袋鼠
ワラビー 犭+蕨
フクロオオカミ 袋狼
クスクス 袋猿
ワラルー 犭+蕨 流
ディプロトドン 有袋熊
スティルヌス 巨狟跳流
テラコレオ 有袋獣王(有袋ライオン)
. . . 本文を読む