-
グランドキャニオンの日の出、後グランドサークルの大自然へ出発
(2013年12月07日 | インポート)
26日、早朝食事、6時30分グランドキャニオンの日の出絶景地点に向かう。 ... -
パウエル湖の絶景、アンティロープの自然の造形美、後セドナへ
(2013年12月07日 | インポート)
27日パウエル湖水辺到着 ナバホインデアンの移留地にある 湖はコロラド川をグ... -
セドナに到着夕日と街風景、早朝の山の輝き絶景
(2013年12月07日 | インポート)
27日夕方と絶景(サンセットの頂きに立ち360度の展望と夕焼けは別天地)... -
ラグナビーチとニューポートビーチの散歩
(2013年12月08日 | インポート)
最終日30日アーバイン近郊の海岸に行き... -
アメリカ旅行は大自然の雄大さから大国の豊かさを感じた
(2013年12月14日 | インポート)
アメリカ旅行で感じた日本の違いを記録... -
年末、阿蘇郡南小国町小田温泉草太郎庵で1泊の癒し
(2013年12月21日 | インポート)
夫婦の忘年会兼ねて小田温泉の草太郎庵に1泊しました。 この旅館は4部屋だけのこ... -
心に残る”マチュピチュの麓に3連泊を含む10日間の旅”
(2013年12月28日 | インポート)
旅の想い出:65歳を迎えての記念旅行 マチュピチュの麓に3連泊でじっくり楽... -
マチュピチュへ
(2013年12月28日 | インポート)
4月30日、5月1日 リマ空港発ー1時間... -
マチュピチュの遺跡へ
(2013年12月28日 | インポート)
5月2日 今日は朝から昨日の雨で霧が多くもやが掛かっていたが時間とともに好... -
マチュピチュの山歩き
(2013年12月29日 | インポート)
5月3日 遺跡巡り、3つの神殿(神とはコンドル、... -
チチカカ湖プーノ(海抜4000m)の水上生活を見学
(2013年12月29日 | インポート)
5月4日 マチュピチュを離れクスコへアルマス広場(コリカンチャ宮殿見学) 5... -
マチュピチュとペルー周遊10日間の旅の想い出
(2013年12月29日 | インポート)
。2010年5月8日 帰りはアトラン... -
大善寺玉垂宮の初詣
(2014年01月02日 | インポート)
初詣は多くの参拝者でいっぱい。お参り... -
京都から孫、来る
(2014年01月03日 | インポート)
京都から孫が来ました。初正月です。 ... -
大善寺鬼夜、夜空に舞い上がる炎
(2014年01月08日 | インポート)
1月7日夜7時30分から鬼夜行事開始... -
祐徳稲荷神社の初詣
(2014年01月11日 | インポート)
1月10日に初詣 祐徳稲荷神社は何度かお参り行きましたが奥の院にお参りするのは... -
からくり儀右衛門の歴史、石橋美術館で展示
(2014年01月12日 | インポート)
1月11からくり儀右衛門(田中久重)... -
九重八丁原地熱発電所見学
(2014年01月18日 | インポート)
1月17日大分県の九重町地熱発電所の... -
久留米成田山をお参りしてきました
(2014年01月25日 | インポート)
1月25日 雲ひとつない澄み切った青空下... -
草野町の久留米つばき園と山本町のロウバイ園を訪れました。
(2014年01月30日 | インポート)
1月29日 日差しが暖かく好天気、お出かけ日和で出かける。 山本小学校の近く...