
妻が前十字靭帯断裂の手術のために入院をしたのはコロナ緊急事態宣言が出た日5年前の4/7、よーく覚えておりまする。妻の入院のために半休取ったのですが、いろんな人に「何かあったの?」って言われましたから。私にじゃないけど何かあったんです…(苦笑)
最初ふつーに病室入れたのが、許可制になり、荷物が無いと入れなくなり、荷物持って行っても入れなくなり… ハードルがだんだん上がって行きました。そして2週間後くらいで出てきた時に迎えに行って… その間ムスメっちの食事もちゃんと作りました。「お父さん、料理できるんだね」って褒めてもらったのが生姜焼き定食風のお膳、確かキャベツもしっかり千切りに… ほかにもちゃんと料理したり洗濯したりしてましたよ、しっかりとかどうかは微妙ですが…
その後もう5年以上経ちますが、妻はもうそんな激しいスポーツしていない… まあしゃあないですが、それ以上にダメなのがこういう高さのあるパンプスとかが厳しいそう… 3足出てきましたので今日のモノです。そんなに使っていないんもあるけど主が使えないのでしゃあない…
でもそれ以外は息災で良かった、コロナ禍で我が家も色々とクールダウンして整理に拍車がかかり、却って無理無駄を排することができたと思ってます。世間的には災害的な要素が多かったですが、ウチとしては良い機会だったように振り返っています。もちろん大学生活がすべてに近いくらい吹っ飛んでしまったりなど色んな方がいて肯定的に捉えるのは気が引ける部分もありますが… モノゴトには功罪があるものです。そんなことを思い出した今日のモノ! ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。千葉の空は曇り、天気下り坂。今日頑張れば4連休!取れます^_^
9738個 モノを捨てました!(^_^)
思いの外傷んでいる靴、サイズが合わなくなっている靴などもあります。
ほとんど毎日履くものですから、快適さは重要です!
履き心地が良いものだけ残して処分です。
どこかに出かけられますでしょうか。
私は人が多いのを避けたいので
GW中はおとなしくしています^^
応援ぽち
>捨てたい靴... への返信
ありがとうございます。
片づけ、進んでいるのですね^_^
私は意外とまだ色んな靴を彷徨っています。ビジネスが多いので履き心地より見た目も… ここは私自身整理ついていないところ、見習わせていただきます!
>明日から四連休ですね。... への返信
ありがとうございます。
たつみ家はクルマで出かけられるアウトレットモールに行って、あとは自宅で大人しく、です^_^