goo blog サービス終了のお知らせ 

今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

4/22 災害用!?ろうそく2つにiHerbのモノ あと2つろうそくは残っています。

2025-04-22 09:02:44 | 日記

8時間持つ災害用と虫除けの機能があるろうそく以外は処分、で妻のリビングの椅子の横、電話機周りにあった災害用備品は処分3つで今日のモノです。妻が整理し始めました!

でもこのボトルに入っているiHerbはのどに効くようなモノらしい… 全く全然災害と関係なさそうです。古いから要らないんだと…

実際にでは災害に資するか…というと微妙なところがあります。こうやって写メにあるように試しに一つ点灯させてみましたが、ろうの流れが気になるし、そのままにしているとすぐ液体化したろうに埋没するように火が消えそうになります。真っ暗な中でやってもせいぜい1時間ちょっと… 明かりとするのだったら義父がくれたどんな乾電池でも明るい電器のカンテラを使います。

それとしましまのこのろうそく、たぶん少年自然の家とかで家族で作ったモノだと思います。私の実家にもこんなのあったはず… でも想い出のモノだからそんなに急いで捨てないで、ムスメっちや妻の了承を取ってすてようと思います。それに誰がどれ作ったかわからなくなってます。尤もその当時のデジカメのとか見たらきっとわかるのでしょうが… ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。

 

9703個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/21 東京ドームで買った巾... | トップ | 4/23 バナナリパブリックの... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kerokero56)
2025-04-22 10:46:26
黄色いロウソク、きれいですね。これはムード作り的な用途かもしれませんね。
しましまロウソクは手作りなんですか?同じ感じのが売っているのを見たことがあります。やはり、ムスメっちさんたちにきいてからが処分する方がいいでしょうね。
返信する
Unknown (たつみ)
2025-04-23 06:16:51
>kerokero56 さんへ
>黄色いロウソク、きれいですね。これはムード作り的な用途かもしれませんね。... への返信
ありがとうございます。
ムード作りかあ… そうですね、そこまで至りませんでした。
あとしましまのは私か妻の作成かどちらか、です。ムスメっち作成のは私の実家に保管で持って行きましたから、それに点火するかのお試しも私か妻のかのどちらかでやりました、確か。
いずれにしても防災用残し、です^_^
返信する

コメントを投稿