確か32インチだったはずのウチのテレビ(すみません、トリセツ出すのも面倒なのでこのまま失礼します)、確か前の同じような32インチのテレビが映らなくなってコロナ禍真っただ中くらいに買ってきました。
吊るす(壁掛けする)ためのツールが工具箱奥から出てきました。最近工具箱をいじる機会がちょっと何回かあって… テレビ台がきちんとあって吊るす予定はまるで無いので今日のモノ、で。
その前に繋いでいるビデオが古いままで、いまだに我が家は容量の少ない昔の東芝製のビデオで溜めないように見ては消しを繰り返しています。今や自動的に1週間全部くらい簡単に録画できるのに… よりももっと進化してる!?
きっと近いうちにテレビ環境の改善を迫られるような気がしています。それにしても私自身は最近見慣れた番組が少なくなって報道以外はテレビあまり見なくなったかな!? ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。とりあえずおやすみなさいです。
9680個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m