今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

7/2 針金ハンガー4つ このブログのトリセツ、改めて失礼します。

2021-07-02 07:01:14 | 日記

何度となく洗濯物に使っているこの針金ハンガーたち、週始めに出物があると言っていたのがこれ。ニトリに行けた時にちょっと細身の黒プラスチックのハンガーをまとめて購入、錆びていると洗濯物が汚れちゃうし… それと交換して今日のモノ、4つでお願いします。ニトリはモノが揃っていて買い物が楽しいですよね^_^

このブログは残存価値のあるモノを捨て続けている、というもの。整理整頓するために「一日1つ、モノを捨てる!」と目標を掲げた方が片づけ仲間にいて、その目標を拝借し、写メして残してブログにしたら続くかな!?とやったら10年経ってしまいました。1つ言うなら「毎日何かしら捨てている」ということは身をもって証明できたかなとは思っています。

同様のことをブログでされる方も多かったのように感じているのですが、これがなかなか続かない… だって正直つまらないといえばつまらないですから。友人や仲間ウチからは「ロールシャッハ検査みたい」とか「なんでこんなネタでブログが続くのか」「どうしてこんなもんをブログにしようと思ったのか」とか???言われますが、今の今までもとにかくちゃんとやっているフリ、感じだけでもしたくてこうやって続けているというのが正直なところ。 じゃあすんごい家の中が整っているかというと… まあそれなりに、ですがシンプルライフとかマネしたいお家、とまでは行っておらず胸張って「きれいなお家!」とは言えません、まあどこに何があるかわかる程度に片付いているといった具合でしょうか。見た目にはテーブルに新聞や本、書類などが放リッぱなところもあって雑然としているといえば雑然状態です。

ただやはり捨てるモノは生活に多少なりとも寄り添ってくれたモノたちですから、感謝と畏敬の念まで行かなくても「ありがとう」の気持ちは込めて見送っている次第です。そうすると残ったモノたちにも目が向けられ全体把握にも有効です。それにこう捨てるモノを記録しておくとアーカイブ機能も出来て諸々自分自身も参考になりますから。 先週も「どんなん捨ててるんだろう?」とブログの中をどなたか覗きまくっていただいたか、gooがおすすめブログしてくれていたか、1万を超えるページビューを数えていました。なんか応援していただいているみたいで大変うれしいです。 まだまだ当座捨てたモノ1万個を目指して捨て続けていきます。たまでよいので覗いてやって応援していただきたく、今日もご訪問感謝申し上げます。

 

今日もよく降ってますねぇ、雨の音で起きてしまうくらいですが、今日も気張ります!

 

7479個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする