goo blog サービス終了のお知らせ 

今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

11/27 音楽の教科書3冊 きちんと並べて保管してありました。

2020-11-27 08:33:44 | 日記

実家を片づけたモノ、順次アップしてゆきます。ちょっとした何でもないようなモノを捨てることが多いかもしれませんが、自分の小歴史でもあります。ちゃんと振り返ることが出来るいい機会、頑張ってみます。

今日のは私の中学の時の音楽の教科書、小学校では合唱していたり、ピアノを習わせてもらったり(大して上達していないですが…)、前に水笛のことは書いたりしていますが、得意教科はと聞かれると国語、数学、音楽と答えていました。他はみんなできなかったです(苦笑)

亡くなった母は私の義務教育の9年間の教科書をきちんと並べて押し入れに保管してくれていました。何事もきっちり、何が亡くなってすぐ崩れてきたかと言うとお庭の手入れ… 主を失ったガーデニングは雑草だらけで美観をかなり損なっていました。やはり何事の片づけもその人主体、特に公の場やオープンスペースはそこにかかわる人皆が意識していないとすぐ散らかってしまいます。

母がみんな取っておいてくれたのですが、全部取っておかなくてもと思ったのが母が亡くなってから。そこからクリアケース3つくらいに収まるように処分し、並べていたのも崩してしまいました。それから12年経った今、クリアケース1つくらいにしてスペースを作ることを決めました。ムスメっち用に実家のスペースも譲らないといけません。

 

これがすーっとそのまま出てくるくらい相当きっちり並べていてくれていたので容易に整理出来ます。それも書き残しておきたいので今日はこれにしました。以上、お読みくださりありがとうございました。今日は寒そう、防寒しないといけないかも、って思ったら朝はそんな寒くないです、では頑張ってきますね。

 

7201個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする