今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

8/8 名刺を整理 お遊び関係のモノです。&⑧片づけするようになるルーツについて

2020-08-08 11:13:54 | 日記

先日カード類を整理しましたが、同じところにプライベートの名刺が… 

ちなみに会社関係の名刺はずーっと捨てないでカギ付きのところに保管しています。がプライベートのはデータにしたらずーっとデータで取っておけます。

長いものは20年くらい経っていますが、ここは思い切って整理!数十枚データにして完了なのでスペースがちょっと空いた=引出しの収納量もちょっと増えた=価値をアップさせた、ということで今日の捨てたモノ!

最近ブログも名刺に載せている方もいらして… ちゃんとフォローしたりお気に入りに入れたりして拝見できる状態にしているので大丈夫!ただその後の名刺の処理はちゃんと情報保護に気をつけて行っております。

 

今日は自分の片づけ変遷記じゃないですが、ちょっと勝手に振り返ってみます。成人になるまでは片づけになんとかなんてことも思いませんでした。大きくなって部屋が与えられて家具を買い足して… でも結構ぐちゃぐちゃだったかな(笑) 先日実家でアルバムを見ていたら幼稚園の時に大事にしていたいちごの財布を撮ってくれと親に言ったらしく、大写しで自分がぼやっとしている写真を見つけました。写メするルーツはそんなところにあったかもです。それと先般もここに出しましたが、宝箱を作っていてそこはきっちり整理されていました。主に文房具、最近見ないけど六角でない鉛筆と牛乳キャップ、あとレストラン等の名入れ紙ナプキンを集めていました。今は紙ナプキンくらいしか日常目にしないですよね…

学生時代あたりくらいからやたらレバーファイルとか、もうちょと経つとクリアファイルとか買っていました。きっちり入ってまとまって整理されていないと気持ち悪いタイプ、ルーズリーフも紙ファイルに入れて… というまあまきっちりしたタイプでした。だから片づけられない、というのとはちょっと違います。そうやって美観を保って維持して保管しておくことには関心がありました。今はもうほぼ全部捨てましたけど(笑)

社会人になって影響を受け忘れられない片づけ上手な真逆のタイプの方の2例を失礼。最初の会社の同僚男子(営業職)は筆記具のケース以外、全部机上のものを片づけて帰るタイプ、これには学びました。始末が毎日ついて、決め事がきっちり出来ていて生意気と言われていましたが優秀な男(今でもそうだと思います)でした。その時の上司は「机上を見れば仕事の出来不出来がわかる」と言っていて妙に説得力がありました。今、自分は彼を見習って同じようにしているだけです、仕事が大してできなくても(笑)

そしてもうお一方は転職後の上司(事務職)、書類タワーが幾重にも机上にあり残されたスペースで執務されておりましたが、希望の資料を言うとなんでもほぼ時間をかけず出してみせていました。これは真似できません…、特に覚える気力も無くなってきた壮年(自分も同い年くらいになってきました)にやっているのを見て、凄さ以外の何物でもありませんでした。こういう方は見た目に片付いていなくても、ご自身的には片付いています。結局人それぞれ、片づけはあくまでも自分との向き合いであるとも教えられた方でした。

なので総合的に私たつみさんとしては自分ちはそこそこ、会社は気持ち悪い(と言われる)くらいきっちり片づけています。自分ちは人に迷惑かかりませんが、会社は他者との関りが大きい。書類タワーから発掘できないので、なるべく整理に人よりちょっと多めの時間をかけてサッと所望されているモノが出てくる体制をとっています。とにかく整理整頓を意識することで社会に出ているストレスは却って軽減されているのは紛れもない事実。私自身のプライベートも歩調をなるべく社会に出ている自分と合わせるべくこうやってブログ続けているという側面があるのかもしれません。

 

7038(ひとまとめ1コ扱いで)個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする