つきたまRO日記

ラグナロクオンラインの日々の記録。
とっても弱いけど、弱いなりに楽しんでやってます。

ディーター LV145

2015-02-21 21:57:03 | アルケミスト系
ディーターが145になりました。
オーラまであと5ですが、マイペースでいきます。

狩場はアビスとマヌク03がメインで、加えて悪夢のジターバグとサラの記憶って感じでした。
ディーター狩りは回復財等の経費がほぼ0なので、お金もコツコツ溜まります。。

楽園団クエストで依頼と討伐があったのを知りませんでした…。
悪夢のジターバグとセットで回そうと思います。
私はお気に入りのアビスで稼いでいます!
報酬でベース10Mは結構美味しいですね。

ディーター 悪夢のジターバグ(楽園団クエスト)

2015-02-16 22:36:16 | アルケミスト系
なんだかんだまだ行ってなかった悪夢のジターバグに行ってきました。
短時間で経験値とお金が稼げる良いクエストですね。



【経験値】
ジェネ 5.6M
ディーター 4.7M

【金銭】
311k
(オリ原、土塊、青ハブ、ぬいぐるみ)

所要時間は…15~20分ぐらい?
計測してないのでわかりません><
ディーターでペルをひたすら倒します。
ジェネは前に出るとタコ殴りされるので、カートキャノンで遠くからちまちま共闘。

チキンなので、コースはなだらかな道を選択。。
面倒なので、ピアノさんとは闘わず退散します!
HP多いしLA+火属性攻撃が痛くて、なんか闘う時間がもったいないなーと(*-*)っ

サラの記憶と悪夢のジターバグのセットは良いですね!
これからも足を運ぼうと思います。

ディーター 狩場実測 カミダル山麓01(FLEE+100後)

2015-02-14 00:04:43 | アルケミスト系
ディーターFLEE+100後のセンチビードで狩場実測してみました。

【経験値】
ジェネ Base17.7M/h (前回:11.6M/h)
ディーター Base16.1M/h (前回:9.7M/h)

【金銭】
414k/h (前回:120k/h)

【戦闘方法】
・パイロとマグマを常用し、ラーヴァを展開します。
・武器は破壊対策で斧(ハートブレイカー)。
・ハイドでタゲ移しができないので、ジェネ本体は円を描くように逃げながらラーヴァを使用し、ホムへタゲを移します。
・アイテムは高額の収集品のみ拾い。プチレアはダイヤ3カラ。

以前は要FLEE345だったため苦しみましたが、FLEE+100後はまず死にません!
むしろジェネ本体がMHに潰されやすいので注意。

この狩場に来る人はあまりいないと思いますが、ディーターならそこそこの良狩場です。
エルディスカスの光でアクセスが良く(クエやってれば)、敵の数がかなり多いためマグマとラーヴァを生かせます。
MH処理でラーヴァを連打するので、ディーターの4300を超えるSPが0になりかけるぐらい激しい狩りになります。

でもビジュアルが良くないので、このまま過疎狩場で良いかも?('-')

ディーター LV144

2015-02-13 18:42:19 | アルケミスト系
ディーターが144になりました!

オーラまで@6ですが、のんびりやろうと思います。

狩場はアビスとバリオの2つがメイン。
バリオでは抱えられる敵の数が増えた事に加え、ラーヴァのダメが5000を超え始めたので、以前より殲滅が早くなりました。

サラの記憶でお金を稼ぎつつ、地道にあげていこう(*'-'*)

ディーター 狩場実測 マヌク03(FLEE+100後)

2015-02-11 12:00:00 | アルケミスト系
FLEE+100後のタタチョに行ってみました。
ここも以前は要FLEEが足りず、テンポの悪かった狩場でしたが
囲まれても安定して狩れるようになりました!

【経験値】
ジェネ Base10.5M/h (前回:6.2M/h)
ディーター Base8.3M/h (前回:5.3M/h)

【金銭】
1,153k/h (前回:870k/h)

【戦闘方法】
・パイロとマグマを常用し、ラーヴァを展開します。
・武器は破壊対策で斧(ハートブレイカー)。
・基本的に戦闘はディーター任せ。ハイドでタゲを全てディーターへ。
・ジェネはカートトルネードで共闘。あとはひたすらアイテムを拾いまくる。
・アイテムは基本全拾い。

アビスよりも経験値は少ないですが、お金は稼げる狩場です。
10匹程度のMHでも平気なので、ハエ飛びしてMHに突っ込んでます。
アクセスも悪くないので、今後も手軽に行ける狩場になりそうです!

ディーター 狩場実測 バリオ森(FLEE+100後)

2015-02-10 12:00:00 | アルケミスト系
以前は要FLEEが足りず効率がイマイチだったバリオ森ですが、
FLEE+100後はディーターで安定した狩りができました。

【経験値】
ジェネ Base21.6M/h (前回:13.1M/h)
ディーター Base16.4M/h (前回:9.0M/h)

【金銭】
63k/h

【戦闘方法】
・パイロとマグマを常用し、ラーヴァを展開します。
・武器は破壊対策で斧(ハートブレイカー)。
・ディーターと共闘タコ殴り。

前回計測と違うのは、ジェネのレベルが上がりVITが増えたこと。
ブキスギスのHFでスタンしなくなったので、気が楽になりました。
ディーターは10匹に囲まれても元気なので、問題はジェネの立ち回りです。
安全策で、共闘は外からカートキャノンの方が良いかもしれません。

アクセスが楽でまず死なないので、ディーターの良い経験値狩場です。
金策は…他の狩場でやります!

ディーター 全スキル使用感

2015-02-09 13:07:09 | アルケミスト系
ディーターのレベルが143になり、全てのスキルを習得できました。
個人的な偏見ながら、狩場での使用感を書いてみます('-'*)
(スキル詳細はwiki等参照)

[Aから順に良]
Aランク:パイロクラスティック(LV122)
Bランク:ラーヴァスライド(LV109)
Cランク:マグマフロー(LV102)
Dランク:グラニティックアーマー(LV116)
Eランク:ボルカニックアッシュ(LV143)


【Aランク:パイロクラスティック(LV122)】
ATK上昇+火付与の支援スキル。
このスキルの有無で、狩りが全然違います。
トルネ型、共闘型どちらでもお世話になるスキルです。
[メリット]
・ATK上昇値が高い
・火属性付与
・ASでHF発生
[デメリット]
・武器破壊されるので、要対策
・装備付け替え不可
・強制火属性付与のため、狩場が限定される


【Bランク:ラーヴァスライド(LV109)】
7*7の範囲補助攻撃スキル。
しかし非常にクセがあり、慣れが必要です。
一定目標に5回以上当たると消失、再発動できます。
つまり、敵が5匹以上いると連射ができます。(間隔でディレイはありますが)
また、持続時間が20秒というのが面倒。
例えば、発動してまだエフェクトが持続している状態で放置してハエ飛びすると、20秒経過するまで再発動できません。
このようなクセをわかった上で使用すれば、本人は離れたところで無傷のまま、ディーターだけでMHを処理することができます。


【Cランク:マグマフロー(LV102)】
反射攻撃スキル。
発動確率15%とありますが、体感的にはもっと低く感じます。
「たまに発動したらラッキー」ぐらいの感覚です。
なので、ダメージソースとしては過度に期待していません。
ただし、大きなデメリットが無いので常用しています。


【Dランク:グラニティックアーマー(LV116)】
HPと引き換えに被ダメを10%減らすスキル。
MHで囲まれた時に使用していたのですが、10%というのが効果を実感できず、面倒になって使用しなくなりました。
使いこなせていないスキルです。


【Eランク:ボルカニックアッシュ(LV143)】
緊急時の回避用スキルだとは思うのですが、正直使いこなせる気がしません。
まず、持続時間20秒でディレイ300秒、設置が1つだけってのは…もうどうしようもないです。
また、ホムの要FLEE+100となったこともあり、更に重要性が下がりました。
仕様変更がない限り、狩りでは使用しないネタスキルになりそうです。

ディーター 狩場実測 アビス01(FLEE+100後)

2015-02-08 12:00:00 | アルケミスト系
ホムの仕様変更?バグ修正?実施により、FLEE+100となりました。
もしこれが来たら行こうと思っていた狩場の1つがアビス01です。

以前はFLEEが足りず狩りになりませんでしたが、FLEE+100後は
経験値と金策が両立できる、ディーターの優良安定狩場になりました!

【ステ・装備】


【経験値】
ジェネ Base13.2M/h
ディーター Base11.1M/h

【金銭】
542k/h
(プチレアはエル、プティ尻尾、白ハブ等)

【戦闘方法】
・パイロとマグマを常用し、ラーヴァを展開します。
・武器は破壊対策で斧(ハートブレイカー)。
・基本的に戦闘はディーター任せ。ハイドでタゲを全てディーターへ。
・ジェネはカートトルネードorカートキャノンで共闘。あとはひたすらアイテムを拾いまくる。
・アイテムは基本全拾い。

敵と収集品の数が多いのが特徴。
緑ぺロスと青オシドスは火属性が効くので倒しやすいです。
青オシドスのサンダーストーム対策は不要、威力は弱めでした。

MHがたくさんあるので、ディーターだと楽しめる狩場でした!
問題点はアクセスが悪いところですね。
それでも、また遊びに来ようと思いました。。

DD結果

2015-02-04 13:43:42 | ハンター系
DD期間はほとんどROができませんでした。

・鷹レンジャー   102→115
・ギロチンクロス  118→119

地味な稼ぎに…><
鷹レンジャーはASPD193に到達し、楽しくなってきました!
120まで上がったら狩場実測やりたいです。