高松の香川県立ミュージアムで8月3日から9月7日まで開催中の展示を見てきました
詳しくはこちら→香川県立ミュージアムHPで
軽く画像置いておくので気になる展示があれば期間中にGO!
詳細は各展示にはしっかりした説明文書きがあったので省略w
. . . 本文を読む
お昼休憩に向けて境内から移動です
どうやら去年も舗装してたみたいです
西下
西上
明
風が吹いて桜吹雪に!
神輿が動きそうな雰囲気がしたので見に移動
お昼休憩始まったので一通り撮影
天気が怪しくなってきたので奉納見ずに帰宅
高屋の皆様お疲れさまでした
来 . . . 本文を読む
登山の難所抜けたところで撮影開始
西下
西上
明
当免
登って途中休憩中にちょっと移動して見てきました
確か去年までは土だった気がする道
で、戻って階段で待機しちょうさが来るのを待ちます
来ました
カッパ外してますね
当免はカッパですね
境内まで行くと西下、西上が据えて明が入ってくる . . . 本文を読む
本祭りの14日は8時に高屋入りw
明は出発前の記念撮影?
ぐるっと回って見に行くと出発に間に合いました
ギリギリですねw
JAに移動します
そうこうしてると西上が来ます
なぜかこれを見たいから早くから高屋に来てます
岡西の子供ちょうさも合流
西下もJAに向かいます
3台揃い . . . 本文を読む
獅子舞のあとは各ちょうさのかきくらべ
まずは当免と西下が
続いて西上と明
西上は差し上げではなく餅を投げます
最後に新田
個人的はここ3年のとんぼより、元よりも寝かせたこの形が合ってると思います
で、しばらくして解散
明
曇ってて暗い・・・
新田
陽がさしてきました
当免
西下
. . . 本文を読む