goo blog サービス終了のお知らせ 

担ぐ若衆は祭り馬鹿 2

見てきた分をなんとなく書いてます。 画像転用固くお断り!

令和7年 五十鈴神社春まつり 20250406

2025-04-08 | お祭り
前日は風の吹く中、日付け変わるまでお花見してました おまつり当日は朝から日差しがきついが前夜のアルコールを飛ばすのに丁度いい 9時出発と聞き、8時過ぎに城の端の蔵に向かう 既にほぼほぼ準備完了 総会の準備していたお姉さまに許可をいただき室内の写真を撮影 しばらくすると出発式がはじまり五十鈴神社へ向けてお祭りが始まる いつ見ても . . . 本文を読む

20250223 山本東太鼓台 八房新調御披露目

2025-03-01 | お祭り
前夜に降った雪がうっすら残る2月23日に 山本東太鼓台の八房の新調御披露目が行われました 朝一から行こうと思ってはいたものの 寒さに負けて自宅でSNSチェック 日陰に残る雪と太鼓台の画像を見て、さらに躊躇 しばらくすると太陽が昇り、お披露目日和になったので慌てて出発 車を停めて太鼓の音がする方へ Wifiの調子が悪くあれこれ調整 . . . 本文を読む

令和5年 大野原八幡神社秋季例大祭 本祭り 平塚入り

2023-10-28 | お祭り
2日目の中日は昼からの参加に加え 天気もイマイチで撮影枚数少ないのでとばして本祭りの分 だんじりの平塚入りは撮り損ねた・・・ なので壱番からちょうさをどうぞ 壱番 残水 弐番 河原井出 参番 瀬後 肆番 上杉林 伍番 下木屋ろ印 睦番 高松 漆番 辻は組 捌番 林組 玖番 大宮ほ印 拾番 . . . 本文を読む

令和5年 大野原八幡神社秋季例大祭 氏参り 他

2023-10-22 | お祭り
八幡さんに着いた時には白坂のお祓いが始まりました その間に新しくなった土台周りをチェック ええなぁ で、は組が出発 今年はとんぼの(は)の字が金色です 林組の後は石砂 八兵 今年は徳川家康 瀬後 上杉 初日分終了w . . . 本文を読む

令和5年 大野原八幡神社秋季例大祭 氏参り 林組

2023-10-19 | お祭り
4年ぶりの祭りが始まる 昼まで仕事をして集会場へ急ぐ お弁当の到着が遅れましたが、なんとか13時に出発式 4年ぶり! 乾杯して出発 八幡さんに到着 太鼓橋を渡るここが好き ちょっと待ってお祓いを受ける 氏参りでしか撮れない画 13時に下校した子供たちが合流し出発 若い衆はええ顔で . . . 本文を読む