東大寺 法華堂
正堂と礼堂が鎌倉時代に合体した、建物のなので 和様と大仏様(ダイブツヨウ)が混在しています。正堂が和様 礼堂が大仏様
頭がコンガラカッテきたので 気分転換に別の作品をやってしまいました。
当麻寺 東塔 (参考図面あり)
内部も、やって見ようと思い欲をかきました。12Mオーバーです。 Googleにアップできません
気を取り直して 2作品とも仕上げますけどね。
ソンナこんなで 最近の製作環境
常用マシン HP ProBook 4515s
OS Windows 7 メモリー 3.0Gb CPU 2.0Ghz
セカンドマシン Lenobo X60s
OS Windows XP メモリー 2.0Gb CPU Core Duo 1.6Ghz
ついでに遊びで Mac用のワンセグチューナーを手に入れたんです、Macもってないから
ダメかなと思ってたんですけどね、Express Card用なんで、 ProBookに Express Card
スロットがあったので 試しに突っ込んで見ました。認識はするみたいなので、Sanwa
Supplyから Windows Vista用のドライバーを落としてきました。
ドライバーをインストールして ワンセグのソフトをぶち込んで、再起動ご カードをスロットに差し込んだら
あっさり認識しやがんの Mac用だろう なんで? ワンセグソフトを起動したら なんと映りやがった
メーカーサイトを調べてみると Windows用のVGA-TV152ワンセグカードが 4000円前後 Mac用のワンセグ
カードVGA-TV152Mが最低で950円 XP SP3用のダライバーは バージョンアップしないとダメみたい
映りは フルスクリーンにするとかなり荒れる、鉄筋造だと アンテナ直結しないと映らない 外で試してみたら
ロッドアンテナだけで映りやがった、OSがWindows 7なんだけど さすがに Windows media Centerには対応して
いないようだ そんな訳で遊びです。