ピアノ調律師あんどうの日記

ピアノ調律師・つぶやきのとびら

ありがたいネットワーク!

2007-04-28 21:25:36 | Weblog
 先週、川崎のお客様をご訪問してのち

つい一昨日、今度は大阪のお客様から依頼のメールがまいりました。

大阪方面は、まだ不慣れな事もあり、友人の調律師である

えぐちゃんにお願いしました。

先ほど、えぐちゃんから、連絡がついて日程が決まったとのメールが!

よかったぁ・・・・。

私のお仕事は、なによりもピアノを使ってくださるお客様が

安心して、調律を行ってくださる事・・・。

値段の心配や、どんな人が来るのかを心配しなくても

大事なピアノを大切に使っていただけるように

精一杯努力します。

こうして、遠距離のかたにも、安心して調律を受けてもらえるように

できるのも、ネットワークの賜物ですよねぇ・・・。

先ほども、ピアノの先生から、お仕事のご紹介!

ありがたいです!

人と人との繋がりそのあいだにピアノがあって・・・。

あたらしい出会いにワクワクしています!



ばったり!!

2007-04-27 18:55:30 | Weblog
 今日は息子の通う高校のPTAの集まりがありました。

同級生の「おかぁさま」がたと最近仲良くしていただいているので

突然でしたが、ランチをお誘いして

都合のついた4名で食事を取ることになりました。

佐鳴湖畔の「ラズベリーテラス」で、イタリアンを食べていたら

10年近くお逢いしていなかった「スポーツジム」仲間だった方に

バッタリ!!

しかも、その当時エアロビクスの講師をしていた先生もご一緒で

ビックリするやら、懐かしいやら(笑)

私はこうした、偶然再会する方とは必ず何かしらのご縁があると

信じています。

さっそくお手紙を書いてみよう!

そして、役員会に行ってまたまたびっくり!!

以前小学校でPTAでしりあった方にバッタリ!!

いやぁ・・・・きょうは本当にビックリ!バッタリ!の一日でした。




おしらせ

2007-04-26 20:15:01 | Weblog
 街路樹の緑が日増しに勢いづいてきました。

桜のはなからいつの間にかさつきの花へと、うつりかわり

道路の植え込みには鮮やかなピンクの花が、さいています。

本日、広島で調律師をされている、

「矢川光則」さんから、お知らせが届きました。

被爆ピアノ・翼を広げる会
5月3日に袋井市の円通寺で「被爆ピアノコンサート」をされるそうです。

こちらのお寺のご住職の息子さん夫妻のご縁で

毎年開山忌にいろんな芸術家の方々をお迎えして芸術法要を

なさっているとか・・・。

今回はそのゲストとして「被爆ピアノ」がやってくるということだそうです。

「矢川さん」がこの活動を本格的に始めてから、どんどん輪が広がって

今年は全国100箇所以上で、ピアノのコンサートを開催するまでに至りました。

とはいえ、めったに目にかかる事の出来るものではありません。

ぜひ、このチャンスに一度訪れてみてはいかがでしょうか?

私は一昨年まえの丁度この頃、始めてコンサートにいったのですが

被爆ピアノにまつわるお話、平和のありがたさ・・・

そんなことを、音楽を聴きながらしみじみと感じたものでした。

音楽を楽しめるのも、平和な世の中だからこそですものね・・・。

日本の歴史や、政治や思想をどうのというには、私は勉強不足ではありますが

せめて、大好きな音楽が誰にも邪魔される事なく、楽しめる世の中で

あり続けて欲しいと願う気持ちはきっとご理解いただけるとおもいます。

関心のあるかたは是非おいでください!

日時:2007年5月3日(木)  13時会場  13時30分開演

場所:袋井市川井431  円通寺

http://www3.tokai.or.jp/slow-poco/concert.html



行ってまいりました!!

2007-04-24 22:24:29 | Weblog
 昨日、川崎市まで、お邪魔しました。

ご依頼くださったお客様は、私の父と同い年の女性・・・。

ピアノをもう一度弾きたい!という思いにかられ

3年ほど前に、カワイのショップで、木目の猫脚アップライトを

購入されたそうです。

お嬢様も、バイオリンとフルートをたしなまれ、

時々おうちで知人を囲んで「サロンコンサート」を開かれるとか。

そんな会話をしていて何気無くきかれた

「ご出身は?」

「岡山なんです・・」

「まぁ・・・わたくしの父も岡山の出身なんですの!!
 これは何かのご縁ですねぇ・・・」

と、意外な話題に発展!!

お仕事のまえにすっかり話が盛り上がってしまいました(笑)

調整したあと、試弾してくださり

「まぁ・・・いい音になりました!
 わたくしごのみのまろやかな音色になりました
 ありがとう」

と喜んでいただきました。

お仕事の後はご主人も交えてしばし歓談。

ご主人様も、現役でお仕事をされている、ほんとうに

素敵な年齢の重ね方をなさっているご夫妻でした!

こんなお客様にめぐり合えて本当にうれしかったです。

ピアノを通じてすてきな出会いがどんどん広がっていきますように!!

ごぶさたしています(^^;

2007-04-22 20:18:02 | Weblog
 あっというまに一週間たってしまいました。

今月も、チャペルのお仕事や、ホールのお仕事など

さまざまなお仕事が来まして、大変充実した日々を送っています。

明日は、HPからのご依頼で、少しとおくの神奈川県(殆ど東京)

まで足を伸ばしてきます。


今日は日本ピアノ調律師協会の、総会がありました。

静岡支部では、浜松に国内の2大メーカーがあることから

協会の会員が、メーカーに絡む人が多く、今日も男性ばかりのなか

会議が進められていきました。

県内の楽器店や、個人で開業している女性も沢山いるとは思うのですが

いつも・・・同じメンバーになってしまいます。(笑)

今日は、いつもみかけない女性を見つけ、少しお話をしました。

「はじめまして・・・あんどうです」

「はじめまして・・でもわたしあんどうさんよくしってます
 HPみてます!!」

「あらぁ・・・ははははありがとう」

と、言って下さり

「結構参考にしてます」

とまでいっていただきました。

話を聞くと、調律を学んだところが私と同じ場所

(ヤマハピアノテクニカルアカデミー)で、現在は子育てしながら

お仕事もされているとか!

嬉しいですよね・・・女性がこうして頑張っているのをみると!

なかなか、同業者のかたとざっくばらんにお話しする機会がないので

とても、よかったです

堅苦しい雰囲気のはずの会議がちょこっとばかり、楽しいものになりました!

ありがとうございました。

ちょっとちがうんじゃないかい?

2007-04-14 10:43:29 | Weblog
 昨日は、久々の雨になりました。

ここ暫く、咲きつづけていた桜も、この雨と風ですっかり

散ってしまったかしら・・・。

今日は快晴になりました。

市営駐車場を利用する事がありました。

そこは、車を格納する作業を、職員が(たぶん市の職員のOBらしきひとたち)

操作して、車を出し入れします。

ボタンひとつで、全自動ですが、私たち利用者が

操作するわけにはいかないので、どうしても職員が必要になるわけです。

閑散とした、車を出庫するまでまっているスペースで、

やるきのなさそうな(笑)その職員を見て、思わず尋ねてしまいました

私「ここは何時までやってるんですか?」

職「23時までなんですよ・・・お勤めのかたが残業で遅くなるもん
  ですからね・・・。大抵の市営駐車場は22時までなんですが
  利用者の方が時間を延ばしてくれっていうもんだから。
  市のほうも断れないんですよね」

私「そうなんですか・・・月ぎめでも貸しているんですね
   遅くまで大変ですね」

職「そうなんですよね・・契約している人がおそくしろっていうから・・・
  まぁ・・・ちゃんといただいてますけどね(遅くなるだけの賃金を
   と言う意味かな?)」

私「そうですか・・・もうしばらくお仕事頑張ってください」

といってさようならしました。

街中の駐車場でこのような対応ですから・・・・。

市が管理しているから、そんな時間でも閉められるんだと思いますよね。

民間の感覚はきっと理解できないのでしょうね。

お仕事がいやだったら、働かずにのんびりしてくださぁい!

っていいたくなっちゃいました。(笑)

とかく、時間割の金額が高い市営駐車場です。

せめて、サービスくらい高くしてほしいものです。


おつかれさまです。みなさま!!

2007-04-12 20:13:54 | Weblog
 日に日に春も深まってきましたね。

街路樹も若葉が芽吹いてきました。

関東のほうでは今週は夕立があったりで、初夏を思わせるような

気候が続いていたようですが

みなさまのお住まいのところは、どんなぐあいでしょう?

今日もあたたかかったので、街を歩く人のなかには半袖のひともいましたよ!

早いところでは28日あたりからGWの連休にはいるところもあるようですね。

日も長くなって、夕方の六時ころに車を走らせていたら

真っ赤な夕日が西の空に沈んでいきました。

自然の雄大さを改めてかんじましたね。

あしたも、また元気に働ける事をいのって。

なんのために・・・?

2007-04-11 20:09:12 | Weblog
 「あなたは何のために働いていますか?」

と問われたとき、どうこたえるのでしょう。

私はピアノの調律という作業を通して

世の中のおおくの人々と関わりを持ち、その人々の人生をさらに豊かなものに

していただくためのお手伝いをしたい。

そのために、働いています。

漠然としていて「なんのこっちゃ?」というかんじですが・・・。

自身の紹介にも書いてありますが、

中学生のとき、ネズミにかじられてボロボロになった私のピアノを

一生懸命手直ししてくださった、調律師さんの仕事ぶりをみて

私は「感動」を覚えました。

そして、私もこの人と同じ仕事をしたい!!

(その当時はその調律師さんと一緒に働きたいと単純におもったのでしょう)

と、決心して25年・・・。いろんな障害はあったものの

結果として同じ仕事を続け、わたしに「感動」を与えてくれた

調律師さんとも(同じ職場ではないものの同業者、先輩として)

交流を持ちながら、今日まで仕事を続けてこれました。

先日、遠方の方から調律の依頼を頂き、お電話で話しをしたところ

どうしてもお逢いしたくなってしまいました。

私が動けるときで良いので、お仕事をお願いしたいといってくださいました。

ご連絡を頂いて一月後の今月下旬にお邪魔する事になりましたが

とてもたのしみです。

このような仕事をさせていただき、私自身がとても楽しくて生き甲斐のある

人生を過ごせるのも、元を辿れば、中学生のころ巡り合った調律師さんの

おかげだと感謝せずいられません。

まさに、「影響を与え私の人生を豊かなものにしてくれた」ひとなのですから。

私は人と人との橋渡しをこれからのお仕事の柱のひとつとして加え

さらに皆様に貢献していけるよう、努力していきます。

よろしくお願いいたします。














手紙を書こうかな・・・

2007-04-10 18:33:58 | Weblog
今朝は、袋井市倫理法人会のモーニングセミナーの日でした。

朝4時に起きて、子供達の弁当をつくり、バタバタと出かけ(本当はもっと

余裕を持たなくちゃいけないんだろうけど(笑))

国道を走って袋井のインターにほどちかい会場に到着しました。

毎週火曜日の朝6時から始まる、このモーニングセミナーに

通い始めて、そろそろ6年になるでしょうか・・・。

その間には色んなときがあって、必ずきちんと毎回参加できたわけではありません

が、自分のついつい「楽に生きたい」という生来の性格を

なんとか軌道修正するために何年もかかって、通っているのです。

(すこしは進歩しているのかしら・・・)

地元でも名のある企業の経営者の方のさまざまなお話や、考えをうかがうにつけ

まだまだ精進がたりないと活をいれるのであります!!

今日のテーマは、「毎日続ける」ということでした。

自分は何をしているかを考えたとき、

1、目覚めたときに、自分が元気に起きられる事への感謝

  眠りに就くときに、今日一日を無事に過ごす事の出来た事への感謝

2、両親(母親は昨年他界しましたが・・・)へ想いをめぐらすこと

3、トイレの掃除

は必ず行なっています。

若い頃はそんなこと微塵も考えた事は無かったのですが

人生色んな事を経験してくると、生きている事の尊さを感じずには

いられませんし、感謝せずにはいられません。

そして、ふと両親の事をおもいだしました。

私の、父は大変厳格なひとですが、

毎朝4時過ぎに起きて、家族のために家事を負担し

74歳のいまも、仕事を続け、ご近所の人とのお付き合いもこなし

よくよく考えてみると、なかなかここまで日々の生活を

きちんとこなしている人も少ないのではないか?と

改めて感心しました。(自分の親のことなのに・・・)

決まりごとにうるさいとしか感じていなかった私でしたが

今日のお話を聞いて、実は自分の親はとても立派な生活を

身近で見せていてくれたのだと、おそまきながら気付いた私でした。

そして、親に対してより尊敬の気持ちを持つことが出来ました。

今夜は、父に感謝の手紙を書いておきます。

「おとうさん・・・長生きしてください・・・私のために」


萌え~??

2007-04-09 23:13:49 | Weblog
 今日は磐田方面にお仕事に行きました。

桜の花の日記を書いたと思ったら

もう、茶畑には萌黄色の新芽が芽吹いていました!!

すごいね・・・春もどんどん深まっていますね。

新緑と、桜の花の薄ピンク色と・・・山々もにぎやかないろどりです。

10年以上お邪魔しているお客様・・・

もともとの持ち主であるお嬢様は成人し、結婚し、お子様も生まれ

この夏には新居を構えるそうです。

そしてこの春からその又お嬢様が(孫娘)ピアノを始めたと

奥様が嬉しそうに話してくださいました!

「じゃぁ・・・トトロでも弾こうか!」

と仕上げに一曲!唄いながらご披露させていただきました!!

親から子へと大切に使って伝えていただけ

本当に私も嬉しく思います!

帰り道の、茶畑からすっかり暮れた空に向かって・・・パチリです!

もうすこしすると、このちかくの「池田」というところに

「熊野の長藤」といわれる、立派な藤の花が咲き乱れます。

なかなか時間が合わなくて、まだ一度も実物を見た事がありません(笑)

今年は是非、この場に掲載できるように、気をかけて立ち寄ってみたいと思います