goo blog サービス終了のお知らせ 

どんこの空(そら)に 。

きっと何かが足りない~それを探す日記~

フルヌードサナトリウム。

2021-03-03 | Sandstorm
癒やされる夢を見た。 一言で言えばこんな感じ。 フルヌードサナトリウムイメージトリートメントプラクティス。 全然わからん。 いや、言葉なんてそんなもん。 懐かしい顔。 本当のこと。 そんな世界に憧れやしないけど。 たまには 優しい裏側の 夢の中へようこそ。 . . . 本文を読む

有効期限。

2021-01-30 | Sandstorm
I see meaning in meaningless Evil wears an angel's dress Shades of red in green - I feel The hate behind the innocence There is a voice inside of me The risinng flame of sanity A wind that blows my spirit free I'll fly across the seven seas . . . 本文を読む

自戒。

2021-01-08 | Sandstorm
世界の言葉は嘘ばかり。 世界の文字は偽りばかり。 そんなもので一体何がわかるのか。 あなたは言葉を発し、 あなたは文字を組み合わせ、 あなたは世界に示そうとする。 時に自らの生計のために。 時に自らの正義のために。 そんな一人一人の言葉や文字で、 今も世界は動いている。 そんなもので世界の何がわかるのか。 自分のことすらわからないのに。 何も語らず、 態度や行動で表すものだけが、 . . . 本文を読む

名古屋港メモ。

2020-12-21 | Sandstorm
2020年はハーフも含めトータル35ラウンドした。 去年が45ラウンドで、おととしが53ラウンドだったことを思えば、順調に減らし続けられているように思う。 今年の35ラウンドのうち、ホームコースでのラウンド数は10回。 もちろん一番多くラウンドしているので、当然のことながらホールごとに自分なりの攻略法があったりするのだが、自分の頭の整理も含めてちょっと書いてみた。 名古屋港ゴルフ倶楽部メモ . . . 本文を読む

それでもゴルフはやめられない。

2020-09-27 | Sandstorm
「本番に強くなるゴルフ」 倉本昌弘著 たった80円で購入の中古本。 10年以上前の本だけど、本番に弱い自分にはぴったりな内容。 金欠自粛生活を実行中でずっと巣籠もり状態。 おまけに不眠症気味で、本を読む時間は山ほどあるしね。 だけど給料入った今のうちに、かかりつけの医者と散髪だけには行っておこう。 今月も赤字確定の見込み。 ただそんな状況であるにもかかわらず、来週また競技にエント . . . 本文を読む

ターニングポイント。

2020-09-18 | Sandstorm
脳が身体を支配しているのではなく 身体に脳はコントロールされていると見るべき 身体の不調は思考にも影響するということ ただ脳が行動をコントロールしているのは間違いないことで ようは相互補完の関係であり 健康と生活習慣はどちらが先ということではなく そのためにもバランスが崩れた時に修正するのが難しいといえる 不健康なのは生活習慣が乱れているからということでもあり また生活習慣が乱れているのは身体の . . . 本文を読む

リセット。

2020-09-15 | Sandstorm
先日の一睡もできなかった日のラウンドから、夜に全く眠れない日が今日で3日目になった。 一日中眠れないわけではなく、昼間には眠くなるということは、どうやら身体の体内時計が狂ってしまっているみたいだ。 徹夜、爆睡、徹夜、爆睡、徹夜と今日で眠れないまま早番出勤するのが3日目。 リズムを取り戻そうにも、仕事も早番、遅番の出勤時間のタイムラグが6時間近くあるから、それが交互に続いたりすると悪循環でなかなか . . . 本文を読む