8月20日~8月23日
東京都専門学校夏季総合テニス大会
が行われました
結果報告です
チームがひとつになり、戦った団体戦
見事な結果を残しました

【男子】
団体A 決勝 VS 日本工学院八王子
優 勝 

団体B 決勝 VS 日本工学院八王子
優 勝 

【女子】
決勝 VS 日本工学院八王子
準優勝 
全日程、男女共、選手全員が声を張り合い白熱した試合をしていました
優勝した時の感動
と経験はものすごく人生での糧となるだろうと思います
団体戦では本当に互いに引かない試合展開の中、辛抱強く
戦い抜きました。
結果、男子チームA,Bどちらも優勝することができました。
女子は惜しくも優勝を逃しましたが、こちらも辛抱強く決してあきらめることなく
最後まで全力で戦いました。
2日目からは個人戦
個人戦でも、それぞれの選手が力を発揮しました
【男子ダブルス】
優勝 飯島・宇立
【女子ダブルス】
3位 波田野・嶋津
【男子シングルス】
優勝 今井 祐介
3位 安富祖秀成
【女子シングルス】
3位 嶋津 亜美
感動の勝利


全体的に良い成績が残せました

出場者全員が勝ちたい一心に奮闘していました。大会全体を見ても良い大会になったのではと思います。
この大会を踏まえ、全国大会でも良い成績が残せるようにがんばっていきます
東京都専門学校テニス連盟の会長を務める関口正雄学校長と

テニスコーチ科の紹介はこちら
東京スポーツ・レクリエーション専門学校のHPはこちら
東京都専門学校夏季総合テニス大会

結果報告です

チームがひとつになり、戦った団体戦

見事な結果を残しました



【男子】
団体A 決勝 VS 日本工学院八王子



団体B 決勝 VS 日本工学院八王子



【女子】
決勝 VS 日本工学院八王子


全日程、男女共、選手全員が声を張り合い白熱した試合をしていました

優勝した時の感動


団体戦では本当に互いに引かない試合展開の中、辛抱強く


結果、男子チームA,Bどちらも優勝することができました。
女子は惜しくも優勝を逃しましたが、こちらも辛抱強く決してあきらめることなく

2日目からは個人戦

個人戦でも、それぞれの選手が力を発揮しました

【男子ダブルス】

【女子ダブルス】
3位 波田野・嶋津
【男子シングルス】

3位 安富祖秀成
【女子シングルス】
3位 嶋津 亜美
感動の勝利



全体的に良い成績が残せました


出場者全員が勝ちたい一心に奮闘していました。大会全体を見ても良い大会になったのではと思います。
この大会を踏まえ、全国大会でも良い成績が残せるようにがんばっていきます

東京都専門学校テニス連盟の会長を務める関口正雄学校長と



