goo blog サービス終了のお知らせ 

MTYR 剛さん

定年叔父さんが語る
残り人生を元気で楽しく1日1日を
大切に生きたいです。
時間は待ってくれません。

一度は見たいナイアガラ、フォールズ(5/16)

2013-05-25 22:33:54 | 日記
カナダとアメリカ国境にあるナイアガラは、世界で最も有名な滝の一つ

美しい馬蹄形と圧倒的な水量の迫力で人々を魅了してきた

タワーからの見下ろすのもいいし、ずぶ濡れ覚悟なら

霧の早乙女号で滝に接近行きました。
高さ52M幅675Mと言う迫力ある上から下から横から見て滝を満喫

レインボウブリッチから近いアメリカ側の滝

阪急ツアー一行

カナダ側の滝(馬蹄形)


早乙女号

カッパを着て乗船準備

出ました

シャッターが

凄い滝の水量である

しぶきも凄い






大勢の観光客

他国の人が多く見られた



このバスで観光する。

添乗員&運転手

間近に見えるテーブルブロック
世界中からの観光客が何時も賑わっている。滝に迫りだしたここからの眺めは
ナイアガラノ観光の基本である。

アメリカ側からの展望

白帽子の黒田さんここでは元気膀胱炎となった(途中)

滝に接近しつつ




ベイブリッチ(アメリカ側)







アメリカ滝&カナダ滝







スカイロン、たわー、レストラン高いところから食事しながら

滝が一望できる展望タワーの回転レストラン。

眺めのよさはピカ一。

人気メニューはフレッシュサーモンの照り焼き風味。





































































































































































ビクトリア観光(バンクーバー島内)(5/20)

2013-05-25 04:37:56 | 日記
バンクーバー島の南端に位置するビクトリア州どこを見てもお花が1杯で見事に綺麗です

ブリチッシュコロンビア州議事堂周辺が賑やかなこと。

ブッチャードガーデンズ1年中楽しめる広大な庭園、元々はブッチャー氏が経営する石灰岩採堀場跡地に夫人が花や低木を植えたのが始りとか、1906年から続くこの庭園は、

今やビクトリア最大の観光スポットになっている。

ロブソンスクエアー市民の憩いの場所となる

スタンレーパークトーテムポール前で

バンクーバーシンボルカナダプレス

ダウンタウン高層ビルが並ぶ

公園内の角々にお花数々有り

カナダ国旗


ブッチャート、ガーデンズ入園


散策道お花ばかり





水車にお花撮影スポットかなハハハ









園内で一番の場所でした素晴らしいの一言











噴水をバックに撮影ここも良好でしたよ