西山公園の芝桜 2007年04月30日 23時54分25秒 | 福井 桜の花もすっかり散ったこの頃、鯖江市の西山公園では、芝桜が見頃となっている。 芝桜が植えられているのは、東西の山を結ぶ西山橋(歩道橋)の両脇。一面ピンク色の芝桜が、じゅうたんとなって山肌を覆っている。なお、公園内のつつじもいくつかが開花している。西山公園では、5/3~5/5の間につつじまつりが開催される予定。 西山橋の下を通る国道417号線より #福井県 « マイナーチェンジ | トップ | 次の記事へ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 今年は晴天に恵まれ (T.S(管理人)) 2007-05-06 23:49:22 > ひでさん初めまして。コメントありがとうございます。今年のつつじまつりは好天に恵まれたようで、にぎわい横丁なども大変な賑わいだったようですね。報道では、初日の人出も過去最高であったそうです。これからも、時々福井の話題について綴っていきますので、いつでもいらしてください。 返信する さばえつつじまつり (ひで) 2007-05-04 11:59:38 T.Sさま、はじめまして西山公園検索でお邪魔しました。昨日の西山公園の「さばえつつじまつり」は凄い人出で賑わいました。ブログで福井のことを紹介している者としましては、ありがたい事です。晴天に恵まれ、つつじの花も咲き誇り素晴らしいつつじまつりの好スタートでした。それでは、またT.Sさまのブログ見させてくださいね。 返信する 満開になるかな (T.S(管理人)) 2007-05-02 00:17:01 > 高橋亭さんこちらこそ、お久しぶりです。今年はどうやら、つつじまつりとツツジの時期が合いそうで、鯖江市HPの開花情報の写真によれば、5/1の時点で点々と花が咲いているようです。ここ数日は暖かい日が続くので、期間中に満開になることを期待しています。ところで、会場には福鉄電車利用ですか?いつもの平日ならそれほどでもないのですが、祭り期間中は親子連れなどで込みそうですね。頼みの大きい電車も、いつもの昼は1回来るか来ないか、のペースになっていますから。ともかくも、当日はいいお天気になると良いですね。 返信する Unknown (高橋亭) 2007-05-01 15:33:25 お久しぶりです。西山公園のツツジは本当に目をみはるものがあります。初めて見た時、思わず「あっ」とささやいてしまいました。カメラも新調したし、5日にでも行こうかと思います。電車、キャパがせまなったもんなー…通勤電車でないのに… 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
初めまして。コメントありがとうございます。
今年のつつじまつりは好天に恵まれたようで、にぎわい横丁なども大変な賑わいだったようですね。報道では、初日の人出も過去最高であったそうです。
これからも、時々福井の話題について綴っていきますので、いつでもいらしてください。
西山公園検索でお邪魔しました。
昨日の西山公園の「さばえつつじまつり」は凄い人出で賑わいました。
ブログで福井のことを紹介している者としましては、ありがたい事です。
晴天に恵まれ、つつじの花も咲き誇り素晴らしいつつじまつりの好スタートでした。
それでは、またT.Sさまのブログ見させてくださいね。
こちらこそ、お久しぶりです。
今年はどうやら、つつじまつりとツツジの時期が合いそうで、鯖江市HPの開花情報の写真によれば、5/1の時点で点々と花が咲いているようです。ここ数日は暖かい日が続くので、期間中に満開になることを期待しています。
ところで、会場には福鉄電車利用ですか?いつもの平日ならそれほどでもないのですが、祭り期間中は親子連れなどで込みそうですね。頼みの大きい電車も、いつもの昼は1回来るか来ないか、のペースになっていますから。
ともかくも、当日はいいお天気になると良いですね。
西山公園のツツジは本当に目をみはるものがあります。初めて見た時、思わず「あっ」とささやいてしまいました。
カメラも新調したし、5日にでも行こうかと思います。
電車、キャパがせまなったもんなー…通勤電車でないのに…