いいんちょのサッカーな日々

アルビレックス新潟とアテネ・北京世代を応援しています。
コメント・トラバ大歓迎。

ベスト16で敗退…そして次のステップへ

2007-07-13 13:52:28 | 北京代表世代(カナダ)
U-20ワールドカップ ラウンド16(決勝トーナメント1回戦)
U-20日本代表 2-2(PK3-4) U-20チェコ代表(カナダ・ビクトリア)

得点者:22分 槙野智章 (広島)、47分 森島康仁(C大阪)、74分=PK KUDELA Ondrej (U-20チェコ代表)、77分=PK MARES Jakub(U-20チェコ代表)


スタメン
GK 1 林彰洋(流経大)
DF 2 内田篤人(鹿島)、3 安田理大(G大阪)、4 福元洋平(大分)、5 槙野智章(広島)
MF 7 梅崎司(大分)、8 田中亜土夢(新潟)、10 柏木陽介(広島)、15 青山隼(名古屋)
FW 9 河原和寿(新潟)、12 森島康仁(C大阪)

控え
GK 18 武田洋平(清水)、21 桐畑和繁(柏)
DF 13 柳川雅樹(神戸)、20 香川真司(C大阪)
MF 6 森重真人(大分)、16 藤田征也(札幌)、17 太田宏介(横浜FC)、19 平繁龍一(広島)
FW 11 ハーフナーマイク(横浜FM)、14 青木孝太(千葉)

交代
70分 青木孝太(河原和寿)、78分 藤田征也(田中亜土夢)、110分 香川真司(梅崎司)

PK
【日】安田×、青木○、槙野○、森島×、柏木○
【チ】フェニン○、クデラ○、スチー○、ペクハルト×、オクレシュテク○


結果を知って1番最初に思ったことは、「またPKかぁ」って。
アジアユースの時も、PK戦での敗退だったからね。
もっとこのチームを見ていたかったし、本当に残念な気持ちです。

日本の2点目のきっかけとなった場面。
あれは本当にいい形だったよね!
最後に絡んでるのが、河原くんと亜土夢くんだったし。
この2人は大会を通じて、いい動きを見せてくれたと思います。

この大会での4試合は、どの試合も見ていて楽しい試合ばかりでした。
人もボールも動いて、つないで、左右に展開できて…
本当にいいチームだったなぁと、思います。
あたしが、このチームを初めて市陸で見てから早8ヶ月。
なんか、あっという間だったねぇ。

そしてこれから、それぞれのチームに帰るわけですが。
8月のリーグ再開がまた楽しみになりましたね(特に亜土夢くんと河原くんを見るのが楽しみ♪)。
彼らのこれからのプレーに、大いに期待したいと思います。