いいんちょのサッカーな日々

アルビレックス新潟とアテネ・北京世代を応援しています。
コメント・トラバ大歓迎。

U-22代表香港戦メンバー発表

2007-05-10 23:57:39 | 北京代表世代
北京五輪アジア2次予選・U-22香港戦に臨む、U-22日本代表が発表されました。

GK
山本 海人(清水エスパルス)
西川 周作(大分トリニータ)

DF
伊野波 雅彦(FC東京)
水本 裕貴(ジェフユナイテッド千葉)
細貝 萌(浦和レッズ)
青山 直晃(清水エスパルス)

MF
本田 拓也(法政大学)
菅沼 実(柏レイソル)
増田 誓志(鹿島アントラーズ)
水野 晃樹(ジェフユナイテッド千葉)
梶山 陽平(FC東京)
青山 敏弘(サンフレッチェ広島)
上田 康太(ジュビロ磐田)
家長 昭博(ガンバ大阪)
本田 圭佑(名古屋グランパスエイト)

FW
平山 相太(FC東京)
カレン ロバート(ジュビロ磐田)
李 忠成(柏レイソル)

◇スケジュール
5月16日(水)20:10  アジア男子サッカー2008 2次予選
             vsU-22香港代表戦(Hong Kong Stadium)


全然メンバー変わってないじゃん!!
ちょっと期待してたのになぁ。
特に前線何とかしようよ
う~ん、今回の試合もまた、内容が期待できなそうな感じ…



話は全く変わりまして…
今日の雷&雨、凄かったね
ちょっとの間だったけど、家の電気落ちちゃったもん。
しかもあの時間、仕事に行かなきゃ行けない時間帯で。
昼間だってのに、バイパスをライトつけて走りました
しかしまぁ、久し振りに稲光見たね。

予選突破のためには、まず勝利

2007-05-10 11:19:31 | アルビレックス新潟
2007 ヤマザキナビスコカップ
甲府 0 - 0 新潟 (小瀬 7,641人)

得点者:なし


モバアルやスタッツを見る限り、劣勢に立たされていたよう。
そして、またも出てしまった退場者…
まぁ、今回はアルビだったわけですが。
どうしてこうもヴァンフォーレとやると、毎回1人減っちゃうんだろうね
昨日の試合は、どういう状況でのカードか分からないから何とも言えないけど。
次のヴァンフォーレ戦は、11対11で最後まで、だね。

ヴァンフォーレのスタメンは、フィールドプレーヤーは日曜日と同じ。
それに対してアルビは、4人入れ替え。
深井くんと河原くんがスタメンなのに、映像が見れないってのがちょっと残念
そういえば深井くんって、地元凱旋だったんだね。
すっかり忘れてました。

結果はスコアレスドローってことで、予選リーグ突破のためにはとりあえず勝利が絶対条件になりました。
あとは、他会場との兼ね合い。
人事を尽くして天命を待つ、ってところでしょうか。