いいんちょのサッカーな日々

アルビレックス新潟とアテネ・北京世代を応援しています。
コメント・トラバ大歓迎。

勝てば夕飯焼肉だったのに…

2006-10-29 01:32:55 | アルビレックス新潟
2006 J1リーグ戦 第29節
新潟 0 - 1 福岡 (新潟ス 38,203人)

得点者:56分 古賀誠史(福岡)


昨日のビッグスワンに行く途中の車の中での1コマ。
あたし「ねぇ、今日勝ったら夕飯cha-cha行かない?」
相方「いいねぇ。じゃあ、貴章が点取ったら牛角にしようよ。」
あたし「おっ、それいいねぇ。じゃあ、今日は貴章のゴールに期待だね!!」
なんて話をしてました。
が、しかし。
試合で貴章は点取ってないし、しかも負けてしまったので、夕飯はラーメンを食べて帰ってきました
おかげで、安上がりで済んだけどねorz

さて、試合の方に。
  • シルビのところで、パスミスや変なボールの奪われ方をしていたのが、とても気になった。おまけにミドルは枠に飛んで行かないし…昨日はあんまり良くなかった印象です。

  • CKの数はホントに多かったんだけど、なんせ入る気がしなかった。ほどんどキーパーのパンチングなんだもん。

  • アビスパのGKさん。さすがにあそこまで遅らされると、見てるこっちもイライラしたね。あたし的には、「イエロー1枚じゃちょっとね」って感じ。

  • 失点のシーン。実は何で北ちゃんにボールが渡ったのか、分からないんだよね。気が付いたら北ちゃんが真ん中でボール持ってて、左にいた古賀誠史に展開されてゴール。何で?みたいな。今日放送のスカパーを見て確認したいと思います(帰って観直そうと思ったら、NST録画し忘れてました)。

  • 慶治のけがが心配。外に出て自分で立った後、すぐにまた倒れちゃったからね。ホントに、たいしたことないといいけど。

  • アレックスがかなり上がってきてた印象(まぁ、今に始まった話じゃないけど)。逆サイドまで攻撃しに来た時は、どうしようかと思った。


  • 難しい試合になることは、初めから分かっていたこと。
    それを崩せなかったことが、勝てなかった要因だね。
    それにしても、アビスパに勝点6もあげてるなんて…
    まったくもう。