
(バストールやキュベレイは女子メカに入りますか……?)
バーチャロンのフェイイェンから女の子モチーフのロボットに目覚め、
今に至る。
ちなみに私が初めて作ったプラモデルがミレーヌバルキリーです。
その隣のバストールはプラモではなく、ガチャガチャのフィギュアです。
圧倒的ピンク率の高さよ。
別にピンク色が好きってわけじゃないんだが。
画像のプラモの他に、画面外にもまだあります。
他にも女の子プラモやガレージキットがあったんですが、
破損しちゃったりして処分したのもあります。
大昔のキットが多いのですが、
バンダイのプラモは流石ですね、
プラスチックが劣化しておらず、まだしっかりしています。
(バンダイ以外のプラモデルは劣化がヤバイ……)
おまけ
今はシンナー臭をプンプンさせて
これを作っています。


色々許せないキットです。
材料や工具で大出費ですよ(血涙を流しながら)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます