goo blog サービス終了のお知らせ 

招き猫

素晴らしいものは世の中にたくさん存在しています。それに気づくか気づかないかは、本人の気持ち次第です。

unicoのラグ(POOL)

2007-02-05 23:58:41 | インテリア・雑貨
unicoのオンラインショップでラグを買いました。

半年前から次にラグを買うならunicoと決めておりましたが、
近頃、ネットでもオリジナルオーダとして自分の好きな配色を
確認しながらオーダできるようになりとても便利になりました。

unicoの店頭に行ってはラグのサンプルを見ては悩み続けましたが、
グラーデーション豊かな『POOL』のこの配色にしました(シャギー30mm)。
(15mmカットタイプは色がクッキリでるのでラグ・色を強調したい方向きかも)


■Nikon D40 + SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM


緑をベースに考えていたのですが、緑だけではつまらないので、
1色外しの色として何にするのかすっごく悩みました。
最終的には「LEMON」を選び、無難といえば無難ですが、
いい感じにまとまったと思います(←自己満足 )
円形のラグは部屋をあたたかみのある空間にしてくれます。


unicoのラグはバリエーションも豊で本当に他の柄も魅力的。
他に候補だったのが『PLANET』・『DOTS』、シンプルな『PLANE』です。
何部屋かあったらたぶん買っているでしょう。
迷ったら『PLANE』が無難かもしれません。

ラグひとつでも部屋の雰囲気がガラリと変わるので、
模様替えをしたいと思っている方は是非オススメです。
それにしてもunicoのラグはカワイイ


『POOL』カラー構成
 1:カラーNo.33(mixGREEN)
 2:カラーNo.18(KHAKI)
 3:カラーNo.4(PISTACHIO)
 4:カラーNo.3(LEMON)
 5:カラーNo.25(IVORY)

◆unicoラグ
http://www.unico-fan.co.jp/products/01001001.htm


玄関グッズ

2007-01-08 00:16:35 | インテリア・雑貨
銀座の三越でかわいい靴べらを見つけたので買ってみました。

やわらかいプラスチックでできているのですが、
所詮プラスチックなのでいつか折れるんじゃないかとヒヤヒヤものです

ドイツのkoziolというブランドのもので、高いのかと思いきや1,470円と良心的。
カラーバリエーションも豊富です。
↓のページがわかりやすいかな。
http://item.rakuten.co.jp/zakkashop/um51021-13/

ちなみに写真のネコはキャンドル入れで、黄色いのは花瓶です。
玄関のインテリアは物を置きすぎるときたなく見えるし、
なさすぎても寂しいもので、なかなか悩みの種です


■koziol
http://www.etranger.co.jp/brand/import/koziol/koziol.html


クッション ~ Classic Pillow-Quatrefoil ~

2006-11-21 00:42:35 | インテリア・雑貨
前からず~っと欲しいと思っていたクッション。


でも、クッションに16,800円は とずっと躊躇しておりましたが、
hhstyle.comさんで送料無料キャンペーンをやっていたのもあって思い切って購入。

これひとつあるだけでも、いいアクセントになります。

色はネットの写真で見ると明るい色のように見えるけど、
実際は全体的に落ち着いた色合いです。

生地を裏返したところ、裏生地がオレンジためか、
白の部分も若干ベージュに近い色合いです。

でもでも、やはりクッションに16,800円というのは高~い
クッションの中身はいらないので、カバーだけって売って欲しい
まあ高いだけあって大切に使わせていただきます。


◆Classic Pillow-Quatrefoil
http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?port=33311&sid=U1161136052VFK9EZFWZ&req=PRODUCT&code=027061111

ストリングライト

2006-10-23 00:45:49 | インテリア・雑貨
ベルメゾンで『ストリングライト』というものを買ってみました。
買ったのは20球ついているタイプで1,980円と安く、しかもかわいい


あんまりいい写真じゃないけど、こんな感じで鏡の周りにつけてみました。
寂しかった鏡の周りがほんのりと華やかになり、なかなかいい感じです

部屋の照明を落とし、他の間接照明やストリングライトだけにするのもおつでいいものです。

窓際にストリングライトをつるすのも似合いそうですね。




◆【ベルメゾン】ストリングライト
http://living.bellne.com/pr/501557736/

GWも終わり (´ヘ`;)

2006-05-08 02:04:12 | インテリア・雑貨
GWもあっという間に終わってしまいましたね
会社へ行きたくないよ~


GW中にやったことといえば、我が家の床をプチリフォームしました

フローリングの上に黄色と白のPタイルを貼っただけなんですが、
これが想像していたよりたいへんな作業でした。


直接フローリングにPタイルを貼るわけにもいかないので、
まず下地用のシートを用意して、その上に両面テープ
(本来はボンドを使うようです)で1枚1枚貼っていくという地道な作業。

難関だったのが、ドア付近などの壁際の凹凸がある部分で、
寸法を測りながらカッターで切っていくのが一番面倒でした orz

途中投げやりになってしまったので、たかだか30枚貼るのに
1日半も費やしてしまいましたが、苦労したかいがあって完成してみると、
頑張ってよかったなぁと実感 (T_T;)。。。


ちなみに室内は引越してきたときに白のフロアシートを貼っているので、
今回は玄関から室内までの部分にPタイルを貼りました。


床を貼替えるだけでも、けっこう気分転換になるし、
自分の部屋にも愛着が湧きますよ


※Pタイル(30cm×30cm)は東急ハンズで1枚294円で購入。


ツェツェ ~ キュービストライト ~

2006-04-06 23:26:25 | インテリア・雑貨
ツェツェネタの続きです。

「キュービストライト」買っちゃいました

これずっと欲しかったんですけど、割高感があって躊躇しておりました
というのは、見た目からも和紙と電球を用意すれば自分でも作れそうなんですよね。

けど、お店で本物を見るとやはりすごくキレイ
自分で作る自身もないので買っちゃいました ♪

いちおう無難な窓際に置いてみました。
部屋を暗くすると幻想的な雰囲気に包まれ癒されます゜・*。・*

あとインテリアのアクセントにもなります。
照明っていいものですね。

私が買ったタイプはショート(15個)タイプで14,700円です。
この他にロング(30個)タイプ(21,000円)があります。


ちなみに店員さん曰く、この電球は市販で販売されていないタイプとのこと。
なので電球が切れないことをただただ祈るばかり
とはいっても『doux dimanche』には電球があるそうなのでホッとしました


◆キュービストライト
http://www.2dimanche.com/goods/tsetse/light/cube/cubist.html
◆Galerie doux dimanche
http://www.2dimanche.com/index_main.html


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■20071225更新■

我がブログのアクセスランキングで断トツでトップなのが、
このキュービストライトです。
気にされている方も多いようなので、写真をちょっと追加します。

買ってから1年半ぐらい経ち、ほぼ毎日使用しておりますが、
まだ電球はひとつも切れていません。

お値段は張りますが、このライトがあると家に帰ったらまずライト付けよっ!
って思うぐらい愛しい存在です。
気になっている方は買っちゃたほうが楽になりますよ


【1】スイッチ(青いランプは関係ありません。。)


【2】


【3】


【4】


【5】

リクエストがあれば、また写真を追加しますので、
ご希望の方はコメントを入れて下さい。



ニューコロンブス

2006-02-09 23:59:16 | インテリア・雑貨
焼酎のお湯割り用に保温用のポットを買いました
ドイツのLEIFHEIT社製の『ニューコロンブス(ホワイト/ブラック)』という
たまごの形をモチーフにした、なんともかわいらしいポットです d(ゝo・)


見た目は小さいけど1L入るし、かわいいのでテーブルの上に置いても
インテリアの一部として馴染んでくれます


色はiPodを使い始めて以来、白フェチになってしまったので迷わず白に…
と言いたい所なのですが、このポット実はカラーバリエーションが豊富で、
私は白・黄色・緑・水色で3日間も悩みました (/◇\*)

というのもAmazonだと色が違うだけなのに白と黄色が4,200円で
緑・水色が2,520円というなんとも悩ましい価格設定になっているのです。。

水色はパッと見が鮮やかでいいと思ったのですが、我が家のインテリアに
はイマイチ合わなそうなので却下。
緑ならインテリアにもマッチしていいのですが、なんかあまりグッと
惹かれるものがなく断念。


結局、色にこだわったがために定価?と思われる値段で白を購入。

けど届いて箱を開けて見ると白にしてよかった~
というぐらいかわいくて、すぐに気に入りました。
値段も納得しました。


さっそくお湯割りで晩酌しながらブログ書いていますが、
ポットがあるとやはり便利。

これでティータイムや晩酌の時間が楽しくなりそう

ただ飲む量が増えてしまいそうなのが怖いです・・・


◆サイズ: 幅(取っ手含む)20.5×高さ22.3cm
◆容量: 1L
◆質量: 700g

■analostyle.com(詳しく載っています)
http://analostyle.com/goods_detail.php?cgi=1019&cate=&midx=&nidx=&bidx=&didx=1113606
■Amazon
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006U1DBE
(↑ アフィリエイトじゃないですからね☆)