https://www.youtube.com/@yanatore_ch
前の記事に貼ってたURLが間違っていた
今後、ひっそりとボソっていきます
正直ブログの更新より、youtubeのボソボソ配信の方が頻度上がっていくかも
https://www.youtube.com/@yanatore_ch
前の記事に貼ってたURLが間違っていた
今後、ひっそりとボソっていきます
正直ブログの更新より、youtubeのボソボソ配信の方が頻度上がっていくかも
本当はボイストレーニングの一環として始めようと思っただけなんですが
とりあえず本日14時頃にテスト配信してみます
ド素人なんで大目に見て下さい
引っ越し終わりました↓↓
告知してから数日ぐらいでもう終わってたんですが、使い慣れてるgooを手放すのが名残惜しく…
ほとんど放置してたものの、状況や感情の整理で助かっていた
それでは、引っ越し先でも細々とやっていきます
よろしくお願いします。
このブログを開設してから5945日が経過したらしい
16年以上ほったらかしにしてた訳ですね
んで、半年ぶりくらいに編集画面開いたらgooブログのサービス終了らしい
一応、自分の日記という機能がメインなので、どこかの他社ブログに引っ越す予定ですが
とりあえずそんな感じで生きてます
最近、トレーニングやゲームに打ち込めない日々が続いており
四十路過ぎてからふとしたきっかけから、また推し活なんて再開したもんで
いやー、ラブライブは全然詳しくないけど、ちょうどサンシャインの1・2期・映画を
サブスクで見終わったタイミングでフィナーレライブに行けました
ベルーナドームがサウナ仕様で鬼畜だったけど、ライブはやっぱり良いものだった
また見たいけど、もう9人が揃うことは無いんですかね
虹ヶ咲とスーパースターはなんとか見ようと思えるんだけど
蓮はスマホ依存のコンテンツで、かなり序盤の方で付いていけなくなり
イキヅライブはちょっと何がメインなのか本気で分からない
四十路を迎えてから、昔と違うなあと思う事
・とにかくゲームが勝手に1~2時間で限界が来る
集中力とか眠気とかもあるけど、翌日仕事で起きる時間を逆算すると
あと何時からこれやってあれやってとか、考えてるだけでゲームに集中できない
ユミアのアトリエは30時間くらい頑張って進めたけど、もうひと踏ん張りが進められない
どうすんだよ、スパロボY出来ねえよ、ライドウのリマスターもやりたいし、ドラクエ1・2も来るぞ
・名前が覚えられない
ゲームに限らず、名前と顔が一致しないことが多発
コンビニで学マスのアクスタとか、ラブライブのグッズ買うとき、
「あ、ラブライブのあの子じゃん」「あ、学マスのあの子じゃん」て心で呟くんですが
そもそも脳内ですら「あの子」っていう表現が終わってますね
人の名前が出てこないんですよ
年寄りって指示代名詞をやたら多用すると思ってましたが
俺もついにそっち側に片足突っ込み始めたらしい
ライブ見ていて「あ、斉藤曜ちゃんだ」と脳裏に浮かんだ時は暑さで脳が沸いたと思いましたね
※渡辺曜=CV:斉藤朱夏
・ゲーセンに恐怖を感じる
昨日、上坂すみれさんのライブがあったので、開演までの時間つぶしとして1年近くぶりに
ゲーセンでデラをやりました
恐ろしいですね、ゲーセンでゲームすると財布が軽くなります
厳密にはゲームするためのカードに現金をチャージするので、紙幣が無くなります
楽しさと引き換えにお金を失うってなんなんですか
娯楽や生きがいってなんで心身を削らないと手に入らないんですか
生活を維持しつつ、自分の生きがいになるものに投資し続けるって相当な理由がないと無理です
少なくともゲーセンは今の生活水準には見合ってないと思いました
ていうか給料が物価高に付いていけねえ
・体力がない
トレーニング云々ではなく、純粋に体力の限界値が日々減っている感覚
胃腸の消化機能は加齢と共に衰えるといいますが、自分の場合は特に油モノがダメになりました
昔はラーメン二郎とか好きでしたが、セブンの二郎みたいなジェネリックのラーメンだけで
すでに胃に溜まります。アブラを増すとか墓地行きです。
焼肉は好きですが、カルビとか脂こってりのホルモンとかそんなに量が食えなくなったなあ
ブログの引っ越しが決まったら、というかまた気が向いたら告知します
つまんないというか、生活に変化がない
前回の記事が8月…あれから何が変わったのか、年末なので振り返ってみましょう
・ジム
某有名チェーンのジムは退会。
遠いけど月額が安い所を契約。
結果、週1回行ければマシというレベルまで頻度が激落ちくん
・Bemani
ゲーセン遠い、たぶん稼働してすぐくらいに2クレやったきり、全く触れてない
・ゲームとか
〇メタファー
ストーリー最高でした。スタッフロール見終わった瞬間、スタンディングオベーションしました。
令和の多様性のこの時代、まだこんなRPGが作れるんやなあと感動した。
〇ロマサガ2R
ロックブーケかわいすぎワロタ
ムカデとクモがむちゃくちゃリアルで引いたんですけど、なんで神ゲー扱いされてんだろう
一番最低の難易度でストーリー重視でやってたんですけど、ラスボスの七英雄が「3人」しか出てきてない状態で撃破してしまいました。
撃破ムービーではしれっと7人揃ってて矛盾。
なんだろう、すごく後悔している。
〇ロマサガRS
サ終しませんでしたね…
アカツキのヒカルゥさんが退職される為、今後のゲーム性がさらに不安マシマシ
イラストを堪能するだけのゲームになってしまっている
毎週Wガチャはダメだって…もはや救いの言葉もない
〇リンクラ・学マス
ガチャが渋すぎて両方とも一回アンストしました
が、やはり携帯に癒しは欲しいので、1か月後くらいに両方再インスト
その間に夕霧綴理さんのバースデーレアが終わっていた
今年一番の悲劇だと思います
学マスはなんかNIAとかいうストーリーが追加されましたね
テストプレイしたんですかこれ?第2オーディションがバカ難しいんですけど。
そしてガチャが渋い。期間限定でSSR1.5倍つったって、物欲センサーでマイナス20倍くらいになってるだろこれ
どのアイドルに見向きもされない四十路プロデューサーです。てか四十路←ヨソジって読むんですね、ずっとシソジで変換格闘してました
~まとめ~
急な引っ越しだったり、後輩がいきなり管理者になったり、仕事もプライベートも負担が大きい年だったなあと
来年はひっそりと、ゆるやかに、確実にやっていきたいですね
今年も1年ありがとうございました。