長い間 ブログを書いていませんでした。今日 久しぶりに 自分のブログを開いてみたら エラーが出て? 開かないというか・・・ パスワードの再記入というか・・・ 登録 削除みたいになっていて? びっくりしました。
ブログとういのは まぁ・・・ 三ヶ月くらい投稿していないと 消えるのでしょうか・・・ というより 私の パソコンの無知からかもしれませんが。
ネットの パスワードと変えているので ほとんど一緒ですが 一緒に”近い”というのがあって かえつてパスワードを思い出せず 焦りました。ほとんど アホ状態です。
最近 日本の状況が 中国や北朝鮮 韓国との関係のニュースを 息をつめてみています。
私たちの世代 70歳ですが 子供の頃先生に教えられたのは 「戦争を起こした原因は 日本にある」みたいにいわれていました。「日本は反省しなけらばならない。日本は 中国 朝鮮半島 東南アジアなどで 残虐なことをしてきた。絶対 争いをしてはならない。日本国憲法に ちゃんとそう記されている。こちらが そうすれば 戦争は 絶対に起きない」と。
高校生の頃 憲法の始まりのところを暗記させられました。もちろん今までおぼえているはずも無いのですが
{日本国民は 正当に選挙された国会における代表者を通して行動し われらとわれらの子孫のために 諸国民との協和による成果と わが刻全土にわたって自由のもたらす・・・}辺までは 頭の隅にあります。
・・・ もっとも 書き込んでいる この文章は ネットで調べてみましたが・・・ ”正当に選挙された国会における代表者を通して行動し”・・・ の 文章は 強烈に 私の記憶にあり 私は 20歳になり選挙権を得てから 地方選であれ 国政選挙であれ 一度も「棄権」したことがありません。
50年間。どんな選挙も。
平和・・・ 絶対 争いの無い国を作るために・・・ と 思ってきました。私の一票が 「平和」のために 影響すると思ってきました。この憲法を守っていれば 諸外国との争いはないと 中学でも 高校でも 教師に教え込まれてきました。そのために 選挙はあると。
かなり 年月をへて たぶん その頃は日教組の教師が 多かったのだと思いますが。私たちの世代は 大人になるまでに 親よりも その心情に・・・ ある種 思想に・・・影響を与えるのは ”教師”だったと思います。
私たちの子供の頃は 今のように情報が氾濫するどころか その得るところの多くは 毎日会う「教師」たちだったからです。「総ざんげ」という言葉を 教えられました。
もっとも いかに選挙が金にまみれ 地方であれ 国であれ「私利私欲」にまみれた・・・ 議員が わんさかいることも もう 20代の頃には 見聞きしてきましたが。
だからこそ 私は 政治の動向やありかたを 好奇心と批判的な目で また けっこう意欲的に見てきたほうだと思います。
今の子供たちに どう政治や憲法や 国のあり方や 世界との動向を教えているかが知りたいと思っています。
今の子供たちも 私たちの世代と違って あふれかえるほどの情報が得られます。
だけど その方向がどうであったにしろ 好奇心と 貧しい自分らを 日本を ”変えたい!!!”という思いで 教師の教えを吸収しようと 教師を見つめ 新聞を読み・・・ 高校生の頃は ちょうど 安保闘争の頃で 校庭で友達と 討論しあった私たちの世代の方が はるかに 充実していたように思います。
今は もう 毎日が混沌です。