2006年9月24日からちょうど1年が経ちました。今日は2007年の9月24日……。
さかのぼること21年前の1986年9月24日にこの世に生を受けました。
3歳くらいからの記憶しかありません。そりゃそうかww
ちなみにこの1986年はカープが優勝した年です☆ちょっぴり運命を感じません?
今年とは言わなくても干支の2週目(もうすぐ)にはばっちり優勝してほしいですね☆アンバランスさをなくせばきっと強いチームになれます。
さて……。
2006年9月~2007年9月までを少し振り返ってみようかなと思います。
2006年9月と言ったら大変な時期でした。
8月に突然やめるとって行方をくらましてしまった先輩に代わり、バイト長を若干まだ19だった自分がやってました。
店長とMGR以外に店を開け閉めできるのは自分しかいないので正直厳しかった。
時間帯責任者で入ってるときは風邪でもなんでも休めず、なれるまでにずいぶんかかりましたよ。
ちょうど広島に行く前日に突然やめるとか……危うく広島行きまで中止になるところでした。
10月11月の記憶はありません。しいて言うなら付き合ってた人と別れたことくらいかなぁ……。
ずっと一緒だと思ってたんだけど……ものすごく鬱抱えちゃって結局自分から別れ話をふりました。だいぶ泣かれました……。ごめんなさい。
でも、今でも好きです。もうチャンスはないかもしれないけど。
12月。大イベントが待ってました。
かねてから、コミケに一緒に行こうといってた友達から電話が入りました。その子は1,2日目は全然スルーだったので「どうだったの?」的な会話だったんですが……この次になった電話が運命を変えました。
「確かねこばす停行くんだよね?徹夜の列に入れてあげるから頼んでもいい?」
この瞬間、来た!と思いましたね。実はこの時点で大手は完璧にあきらめてたんです。いつも「買えたらいいな~」「猫禁、絵、かわいいなぁ~」っていう、遠くから眺めているだけだったんですが、あの会場の熱気と雰囲気と勢いにかなうわけもなく、2日間行った時点で「無理かな」って思ってたんです。
それが急にこういう話になって。あわててさっきの友達に電話しました。ついでに学校で唯一こういうねたを話せる友達にも連絡しました。
こうして、学校での友達……というかグループが確定して、さっきの子からはまた友達を紹介されて、仲良くなりました。
自分の周りにこういう話を出来る友達っていなかったのに……急に増えちゃいましたww えへっww
1月、成人式ですね。
実はこの時期、ちょっと気になる程度の人がいたんですが、告白してみたらOKだったので付き合いました。1週間程度でしたけど。
やっぱり自分にはあの人しかいない気がします。
あの人から卒業できる日は来るのかな……無理かもねw
2月、無事にテストも終わってバイト三昧でした。
なぜか知りませんがずっと早番でした。
でも、あのころのバイト先が一番楽しかったかな?
売り上げ自体は下降線でしたが、ひとりひとりがのびのびと、楽しく仕事をしていたと思うし、そういう雰囲気を大事にしてきました。
殺伐とした雰囲気だったお店が少しずつ花を咲かそうとしてたときでした。
3月、このころ自分の人生の中で画期的なイベントが起こりました。
教習所通いです。
今まで行きたいとは思ってましたが、ずっとスルーしてきていました。
それを勇気を出していってみました。
えっと、すべて一発スルー。一回も落ちずに5月1日には晴れて免許証を手に入れ、その2週間後くらいには愛車「ESSE」通称:エセ坊を購入しました。
少しだけ、大人になった気がします。
4月には3年生になりました。
校舎が変わりました。水道橋の中でも結構高いところにさらに高いビルが出来たので、景色は最高です。
でも、ちょっとへまをしてしまい、今までの校舎にも通わなくてはいけなかったのです……とほほ
そして夏になり……
半年振りにイベント参加です。
今回も徹夜の列に入れてもらえたので、買い物を完璧にこなして、イベントを盛り上げてきました。
コミケの3日間に関して言えば多分、10000文字あっても語れないですね。この3日間だけでさまざまなドラマがありましたし。
きっと一生忘れない3日間になったと思います。
現時点では伏せておきます。
なんだか、1年って早いんだなぁって思いました。
歳はとりたくないと思ってても時間って過ぎていくんですね……。
なんだか、誕生日を迎えるたびにちょっとだけアンニュイになっていくのでしたw