なんかとても久しぶりに鉄道写真を撮った気がします。
最近は梅や桜やおひなさんなど季節を求めていまして、鉄道はホームページの梅との絡み以来でした。
朝からの雨も昼には上がり、会社から帰る頃には少し陽も射し始めていました。
伊勢鉄道沿いで1本の梅の木を見つけたので、レールバスと絡めてみましたがなんか列車の下回りが隠れていまいちでしたね。
でも高架がほとんどの伊勢鉄道ではいたしかたないかな!
あとこ . . . 本文を読む
ここ3日間、風の強い日が続いてますね。
昼間の気温は3月並ですが、夕方にはかなり冷えこんでいます。
久しぶりに帰宅後に伊勢上野駅近くで夕景を撮影してみました。
快速みえです。
津行きのレールバスです。
その後、家に帰ってきたら月が綺麗だったので撮影しました。
月と金星でしょうか?
. . . 本文を読む
今日は冬らしい一日でした。
昼間はすっきりした青空にくっきりした雲、夕方には薄くですが夕焼けが見られました。日没寸前の伊勢上野駅近くでの画像です。
まずは四日市方面への上りレールバスです。薄く夕焼けした空をバックに!
つづいて後うちで
この列車が次の中瀬古駅で交換する下り快速みえ号の鳥羽行きです。
後うちで-車掌さんの姿が印象的かな?
. . . 本文を読む
鉄道ダイヤ情報2007年2月号鉄道フォトコンテスト(テーマは「単行列車」)に惜しくも入賞は逃しましたが、「必勝塾」コーナーへ掲載されました。
応募し始めて3回目?くらいですので、入賞しなかったとはいえ掲載されたことは大変うれしく思います。
これを土台として是非入賞するようがんばりたいと思います。
. . . 本文を読む
夕刻のローカル線車内風景です。
1/20で流して撮影すると車内の様子がよくわかりますね。
みなさん、のんびりと車内で過ごされてますね。
私は一足先に帰宅して、畑の様子を見に行ったついでに撮影したものです。 . . . 本文を読む