伊勢鉄道河芸駅の北側にある1本の梅の木が満開になっていました。
前から気になっていたので本日お休みで天気も良かったので少し撮影してきました。
まずは北側の道路橋の上からレールバスと快速みえの交換風景です。
続いて四日市行きレールバスが発車していくところ
下に降りて梅の木のそばで撮影
まずは梅の木とレールバス
続いて上りの快速みえ号
最後に下りのワイドビュー . . . 本文を読む
今朝はひさびさに早起きできたので貨物列車の撮影に出ました。
河芸駅手前の線路をまたぐ道路からの撮影です。
始発の津行き普通列車がやってきました。
「みえ子育て応援号」ラッピング車でした。
さあ構図は決まったし、あとは貨物列車を・・・・。
しかし時間になっても来ない?
う・・・運休か、信号もいつまでたっても赤のまま
早くもお盆の運休モードに突入のようでした、残念!
家に戻って、庭にようやく咲き . . . 本文を読む
うだるような週末の土日になりました。
2日ともに35度前後まで気温が上がり、各地で熱中症で倒れる人が大勢でましたね。夏は撮影時は暑さに気をつけねばいけませんね。
さて日曜は朝の貨物撮影ができませんでした。5時過ぎに目は覚めたのですがまたうとうととしてしまい、気がついたら6時を過ぎていました。せっかく原色凸だったのに
でもなんかこのうとうとした時間に夢をみました。それは何両かの蒸気機関車が客車 . . . 本文を読む
伊勢鉄道で凸DD51のハンドル訓練がありました。
3日はお天気に恵まれて好天のもとDD51825が単機で走りました。
画像は伊勢上野駅!
この折り返しを河芸町民の森近くで撮りました。
後打ちで
紀勢貨物1853レが伊勢鉄道経由になるかもしれませんね . . . 本文を読む