集結! ビッグ・ヒーロー・6!!

2014-06-30 20:42:16 | 店主のひとり言
というわけで、先日もお伝えしましたマーベルコミックス原作のディズニー映画『ビッグ・ヒーロー・6』ですが、



先に公開されていた主人公のヒロ&ベイマックス以外のチームメンバー4人の気になる姿が明らかになりました!!!



グッズ展開を意識したのか、某ネコ型ロボット的な異次元に繋がるポシェット【パワーパース】が凄くメルヘンチックなデザインになっている以外は今時の正統派ヒロインと言った感じのハニーレモンに、





比較的原作の初期コスチュームに近いデザインや、暴走族上がりのチョイ悪設定が踏襲されてそうなゴーゴー・タマゴの女性陣二人は良いとして、




TOMAGOと書いてタマゴと読む

一方男性陣はというと、ワサビ・ノー・ジンジャーがワサビ要素皆無のファンキー顔だったり、




誰だこれ

人間のはずのフレッドがなんかよく分からない生物になっていたりと、




何だこれ

見る人によっては「違う違う。そうじゃ、そうじゃない。」と言いたくなるような、原作とはかけ離れた賛否両論分かれそうなデザインですが、


※全然関係ない

6人のメンバーが色分けされているあたりが王道の戦隊ヒーローアニメといった雰囲気で、ディズニーが本気で作る戦隊モノがどんなものなのか、何だかんだでビジュアルだけでワクワクしてきます。




気になる関連フィギュアは意外にもUSバンダイから多数展開されるようで、ギミック満載のベイマックスなんかは動画を見る限り、かなり期待出来そうです。




5人が完全に無視された邦題や、医薬品の広告みたいなポスターなど日本での宣伝方法に若干気になる部分もありますが、日本公開は今冬12月20日!
乞うご期待です!!!



ベイマックス/ビッグ・ヒーロー・6のフィギュアや関連グッズの通販はこちらから

帰って来たパシフィック・リム!

2014-06-29 16:15:22 | おススメ商品
というわけで、親近感が湧く方のデルトロこと、ギレルモ・デル・トロ監督が『パシフィック・リム』続編の製作と2017年4月7日の公開を発表しました!!!!


※親近感が湧く方


※湧かない方


さらに続編の公開前にはTVアニメシリーズの製作も予定しているとの事なので、今度こそ我らがタシット・ローニンの勇姿や、



カイダノフスキー夫妻の馴れ初めが描かれるのを期待していますが(※割とどうでもいい)、



そんなパシリム熱が冷めやらぬ中、発売直後より品薄となっていたストライカー・エウレカ&クリムゾン・タイフーンのNECA社イェーガーフィギュア2種が再販として帰って来ました!!

■NECA PACIFIC RIM 7inch Action figure THE ESSENTIAL JAEGER SERIES STRIKER EUREKA / CRIMSON TYPHOON 各¥2700


現在発売中のチェルノ・アルファ&コヨーテ・タンゴに、

■NECA PACIFIC RIM 7inch Action figure SERIES3 JAEGER Set of 2 (CHERNO ALPHA & COYOTE TANGO) ¥5500


完全版と言うべき今後発売予定のジプシー・デンジャー2.0と併せて、主要イェーガー5体が勢揃いとなりますので、買い逃していた方はこの機会をお見逃しなく!!!

■NECA PACIFIC RIM 7inch Action figure GIPSY DANGER 2.0 ¥2700 (販売予定価格)



また、7月末に開催されるコミコン会場限定品として、エンドロールでお馴染みの黒光りイェーガー3体セットがタイトルバックそのままのパッケージで発売予定となっておりますので、こちらも気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ!






パシフィック・リムのフィギュアやコミック、海外限定グッズの通販はこちらから

ボットコンの後はコミコン!!

2014-06-23 19:47:36 | 新商品案内
というわけで、ボットコンが終わると次はいよいよ来月開催される世界最大のカルチャーイベント、サンディエゴ・コミコンが近付いてきますが、



毎年こんな感じ↓で人気商品の激しい争奪戦が繰り広げられる、コミコン限定品の情報も続々と出てきました!!


※イメージ


例年通り限定品の発表が一番早いマテル社からは、2015年に発売予定の「アーカム~」シリーズ最新作『バットマン:アーカムナイト』より、3.75インチサイズのフィギュアが搭乗可能なバットモービルが登場!!!

■DC MULTIVERSE 2014 SDCC限定 BATMAN ARKHAM KNIGHT BATMOBILE ¥17800 (予定販売価格)


バートン版とノーラン版のハイブリッドのような最高にカッコ良いデザインのモービルが最速立体化で、360°旋回のためのボディの展開ギミックの他、



ヘッドライトやエンジンのライトアップ+サウンドギミックも内蔵された超豪華仕様です!!



他にもDCトータルヒーローズシリーズで武器やアーマーがてんこ盛りの"ウルトラサイボーグ"に、

■DC TOTAL HEROES 2014 SDCC限定 DX figure ULTRA CYBORG ¥5500 (予定販売価格)


DCシグネチャーコレクションシリーズでは、スーパーマン最強の敵"ドゥームズデイ"が地球に堕ちて来た時に着せられていた拘束衣バージョンでフィギュア化!!

■DC UNIVERSE SIGNATURE COLLECTION 2014 SDCC限定 PRISON SUIT DOOMSDAY ¥7980 (予定販売価格)


このシーンだけでも只者ではないことが分かりますが、







9インチサイズのボリュームなのでスーパーマンとの体格差もバッチリで、



パッケージもコミックカバー風に仕上げられた、スーパーマンファンにとっては激ヤバ即ゲット(※死語)な一品となっています!




そして根強い人気の『カーズ』ミニカーでは、絵本も発売中の短編"ネオンレーサーズ"より、夜の銀座を走るマックイーンと日本代表レーサー、シュウトドロキの2台セットが発売!

■MATTEL CARS 2014 SDCC限定 DIE CAST CHARACTER CAR SPECIAL EDITION NEON RACERS GIFT PACK ¥10800 (予定販売価格)


マテルの1/55ミニカーとしては初となるLEDライトアップギミックが車体底部に内蔵されていて、



さらにボディもネオン風に光り輝く、まさに名実共にネオンレーサーズ!!



日本が舞台ということもあり、ジャパニーズラッピングクロスことFU・RO・SHI・KIに包まれているパッケージも秀逸です。




また、マテル社の看板シリーズ、HOTWHEELSミニカーからは『007/ゴールドフィンガー』よりボンドカーの代名詞とも言えるアストンマーチン・DB5や、

■007 HOT WHEELS 2014 SDCC限定 1/64 SCALE DIE CAST CAR ASTON MARTIN DB5 ¥4980 (予定販売価格)


『シンプソンズ』でホーマーが考えた夢の車"ザ・ホーマー"がスペシャル仕様の限定ボックス入りで発売される他、

■THE SIMPSONS HOT WHEELS 2014 SDCC限定 1/64 SCALE DIE CAST CAR THE HOMER ¥5980 (予定販売価格)


ライバルであるハズブロ社との長きに渡る因縁?の末、遂にライセンスを取得した『スターウォーズ』より、ダースベイダーをモチーフとしたミニカーが登場!!!

■STAR WARS HOT WHEELS 2014 SDCC限定 1/64 SCALE DIE CAST CAR DARTH VADER ¥8500


既に当店でも発売中のコレ↓と若干カブっているような気がしないでもないですが、



ライトセイバーのグリップ部分を模した高級感溢れるパッケージも素晴らしく、満を持してのマテル社によるスターウォーズ商品なだけに今後の展開も楽しみです!!





どの商品もあくまでも現時点での予定販売価格のため入荷状況やパッケージサイズ等により価格が若干前後してしまう場合もございますが、ご予約は随時お受けしておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ!!!


コミコン限定アイテムなど、アメコミ関連商品やアメトイ、ミニカーの通販はこちらから

ボットコン2014!!

2014-06-22 17:21:41 | 新商品案内
というわけで、世界最大のトランスフォーマーの公式ファンイベント"ボットコン"の季節が今年もやって来ました!!



カリフォルニアで本日まで開催中で、相変わらずG.I.ジョーの公式ファンイベント"ジョーコン"が羨むほどの盛り上がりを見せているようですが、(※余計なお世話)



日本から参戦された皆様の無事のご帰国を祈りつつも、やはり気になるのは会場で発表された今後発売される予定の新商品ラインナップ!!


いよいよ全米での公開が来週に迫ったロストエイジからはパンチアクションが楽しい「パワーバトラーズ」に、



簡単一発変形の「ワンステップチェンジャー」といったギミック重視のシリーズがガッツリとフルラインナップで展開される他、



どう見てもトラックスな赤ら顔のホットショットなど、映画に登場するかどうかはともかく通常シリーズも継続して新作が発売されるようで楽しみです。




そしてジェネレーションズからは、待望のアーシー&クロミアに、



ヘッドオンギミックも健在のブレインストーム、




DWアベンジャーズのホークアイを彷彿させるようなマッシブボディのオプティマスといった、IDWコミック版デザインの新商品に、




※関係ない

リーダークラスのG1メガトロンに、そのリデコのアルマダメガトロンといった、破壊大帝好き、クワガタ好きにはたまらない2種も発売決定!!




現時点でビースト系が全然ラインナップに入っていないのは少し残念ですが、上記以外にも2015年には30種近くの新作がジェネレーションシリーズで発売予定との事なので、続報に期待したいと思います!!




そしてボットコンと言えば忘れちゃならない、会場限定商品も今月末~来月上旬にかけて入荷致しますので、こちらもお見逃しなく!



5体入りボックスセットはご予約を締め切らせて頂いておりますが、フリービー(来場者購入特典)のフレームウォーや、

■TRANSFORMERS 2014 BOTCON限定 1PACK FLAMEWAR ¥13800 (予定販売価格)※6/23追記 ご予約を締め切らせて頂きました。


3体入りのナイト3PACKに、

■TRANSFORMERS 2014 BOTCON限定 3PACK FLARE UP & APE-LINQ & ALPHA TRIZER ¥26800 (予定販売価格)


2体入りのパイレーツ2PACK、

■TRANSFORMERS 2014 BOTCON限定 2PACK The HUNTER & BRIMSTONE ¥18800 (予定販売価格)


クローン2PACKなどは若干数ですがまだご予約に空きもございますので、

■TRANSFORMERS 2014 BOTCON限定 2PACK POUNCE & WINGSPAN ¥19800 (予定販売価格)


ご希望の方はお早めにお問い合わせくださいませ~。


トランスフォーマー/ボットコン限定商品の通販はこちらから

Why so serious?

2014-06-21 16:26:37 | おススメ商品
というわけで、映画史に残る悪役として未だ根強い人気を誇る『ダークナイト』版ジョーカーのフィギュアストラップが入荷しました!!!

■THE DARK KNIGHT THE JOKER FIGURE STRAP Set of 5 ¥2160


昨年発売されたランボーでごく一部に旋風を巻き起こした奇譚クラブによるシリーズ第二弾で、



今は亡きヒース・レジャー氏演じるジョーカーの狂気に満ちた様々な姿がストラップサイズとは思えないようなリアルな造形と絶妙なディフォルメ感で再現されています。




ズラッと並べるとやや気持ち悪い感もありますが、ラインナップは初登場シーンの「銀行強盗」を始め、バットマンと対峙する「一騎打ち」、マフィアを脅す際の「手榴弾」に、



電気のスイッチとかにぶら下げたい「末期」、



そして行先も分からぬまま盗んだバイクパトカーで走り出す「恍惚」の5種!!
どれもこれも表情が素敵です!



ダブりのない5種セットで販売中となっておりますので、一気に揃えたいジョーカー好きの方はお見逃しなく!!


ちなみにジョーカーヘッドのあまりの出来の良さに可動フィギュアへの移植を試みてみましたが、6インチだと頭が小さすぎてキャプテン翼体型になりそうだったので、とりあえずアニメ版ジョーカーの3.75インチと合体してみた結果↓、



微妙に頭が大きく残念なバランスになってしまったので、ちょうど良さそうな素体を発見された方はぜひ当店までお知らせください!!


ダークナイト/ジョーカーのフィギュアやグッズの通販はこちらから