フューチャー&パスト!!!

2014-05-31 17:09:32 | 新商品案内
というわけで、これまで公開された世界119か国の全てで初登場1位を獲得するという快挙を達成している超大作『X-MEN:フューチャー&パスト』がいよいよ昨日より日本公開となりました!!!



世界120か国での1位になるのか、もしくは日本だけが1位を逃して微妙に中途半端な記録になってしまうのかは1位を走り続けるレリゴー次第ではありますが、


※レリゴー

"究極のオールスターチーム集結!"のキャッチコピーに相応しく、X-MEN三部作とファースト・ジェネレーションの世界が融合した、X-MENシリーズの集大成と呼べる作品なだけに、



いろいろと(※ミスティークのお色気シーンとか)期待せずにはいられません!!!




ただ、そんな集大成映画にもかかわらず、これだけのオールスターたちの関連フィギュアの発売予定が現時点で全く無い上に、



ストーリー上仕方ないとは言え、完全に究極のオールスターから外されたスコットさんの気持ちを考えると何とも言えない気持ちになったりしますが、



そんな様々なモヤモヤ感を少しは払拭してくれそうな、X-MENだらけのコミック版フィギュアシリーズが急遽スポット的に発売されることになりました!

■X-MEN MARVEL LEGENDS 6inch figure JUBIEE SERIES Set of 5 (CYCLOPS&STRYFE&STORM&MAGNETO&WOLVERINE)


本来先に発売されるはずだったこいつら↓などがちゃんと今後発売されるのかという心配は残るものの、



映画での不遇っぷりに反して、原作コミックでは公私共にやたらと忙しいサイクは最新X顔マスクでの最速フィギュア化で、

■X-MEN MARVEL LEGENDS 6inch figure JUBILEE SERIES CYCLOPS


そんなサイクロップスの息子のクローンという複雑な家庭環境の強キャラ、ストライフに、

■X-MEN MARVEL LEGENDS 6inch figure JUBILEE SERIES STRYFE


昨年刊行された「Uncanny X-Force」で久々に帰ってきたモヒカンストーム、

■X-MEN MARVEL LEGENDS 6inch figure JUBILEE SERIES STORM


トイビズレジェンド初期以来のオーソドックスな時界王、

■X-MEN MARVEL LEGENDS 6inch figure JUBILEE SERIES MAGNETO


そしてつい最近発売されたばかりのウルヴァリンがアンマスクバージョンになって再登場!!!

■X-MEN MARVEL LEGENDS 6inch figure JUBILEE SERIES UNMASKED WOLVERINE



さらに、サイクロップス、ストライフ、ストーム、マグニートーに含まれるビルドパーツを合わせると、みんな大好き花火少女のジュビリーがちょいブスな姿で完成!!



個人的にはジュビリーはホットパンツ姿の方が好みですが(※どうでもいい)、長らく6インチ化が望まれていたキャラなだけに、X-MENファンならぜひセットで揃えておきたいラインナップとなっています!!!


※理想


今月下旬ごろの入荷予定で、ご予約につきましては基本的に全5種でのセット(¥12500)、もしくはウルヴァリン単品(¥1980)のみとさせて頂きますが、



入荷状況により国内版、または並行版でご用意出来れば、という形でも宜しければその他キャラの仮予約もお受け致しますので、ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ~。


X-MENのフィギュアやアメコミ関連グッズ、アメトイの通販はこちらから

"スターウォーズ×カーズ" コラボミニカー2014!!!

2014-05-27 22:54:45 | おススメ商品
というわけで、昨年発売され大人気となった、スターウォーズとカーズのコラボミニカーシリーズの第2弾が入荷致しました!!







傑作揃いのシリーズ第1弾↓に続き、今回も『カーズ』の主要キャラクターカー達が『スターウォーズ:エピソード4』に登場したキャラクターに扮していて、



まずはご存知、銀河最速の密輸屋こと、ハン・ソロに扮したラモーン!

■STAR WARS X CARS 2014 USA Disney Park限定 DIECAST CAR 1PACK RAMONE as HAN SOLO ¥2300


ハン・ソロの自由な生き様を象徴するようなズボン横のコレリアン・ブラッドストライプがボディに大きく描かれていて、思わず「Ilove you.」と言いたくなるカッコよさ!!
愛用のブラスターもしっかり装備されているので、グリードも欲しくなっちゃいます。



続いてハン・ソロと言えば忘れちゃならない、相棒のチューバッカに扮したレッド!!

■STAR WARS X CARS 2014 USA Disney Park限定 DIECAST CAR 1PACK RED as CHEWBACCA ¥2300


ラジエータースプリングスの住民の中でも最も大きな車体のレッドなだけに、ハン・ソロとの体格差が車になってもちゃんと再現されているのが嬉しいです。
また、普段ホースが付いている部分には、こちらもチューバッカ愛用のボウガン型ブラスターが装着されているなど、細かい部分にもこだわりが感じられます。




また、『カーズ』で悪役的存在だったチック・ヒックスは、人気のバウンティハンター、ボバ・フェットに!

■STAR WARS X CARS 2014 USA Disney Park限定 DIECAST CAR 1PACK CHICK HICKS as BOBA FETT ¥2300


ボディのウェザリング塗装も良い感じで、写真だと分かりづらいですがメットの奥にはうっすらとカーズらしく目も描かれています。




そして今回から登場したミニカー複数台入りのパックには、C-3POルイジとジャワ達に扮したピットクルー2台も含めたミニカー3台入りのセットに、

■STAR WARS X CARS 2014 USA Disney Park限定 DIECAST CAR 2PACK LUIGI as C-3PO & PITTIES as JAWAS ¥3800


シリーズ1でも人気を博したダースベイダーメーターと、待望のオビ=ワンに扮したドック・ハドソンとのデススター内部での因縁の対決を再現した2台入りセットが登場!

■STAR WARS X CARS 2014 USA Disney Park限定 DIECAST CAR 2PACK MATER as DARTH VADER & DOC HUDSON as OBI-WAN KENOBI ¥3800


オビ=ワンもドックも若い主人公を正義へと導く老いた英雄という共通点があり、デザイン的にもキャラクター的にもこれ以上ないほどの渋いマッチングになっています。



ミニカーのみならず、どの商品も台紙イラストも秀逸なのでパッケージのまま飾るのもオススメです!!!



とりあえずエピソード4縛りさえ無くしたら、まだ出ていないキャラではキング×パルパティーンとか、

  

シェリフ×ランド・カルリジアンに、

  

サージ×アクバー提督や、

  

フロー×モン・モスマなど、

  

一部に若干の誰得感もありますが、まだまだ魅力的なコラボの続きが出来そうなので、ぜひ来年以降もシリーズを継続させてもらいたいものです。


ちなみに個人的にはマック×X-WINGみたいな、ルークマックイーンが乗れるコラボトラックなんかの発売に期待しています。

  

スターウォーズ/カーズの限定ミニカーの通信販売はこちらから

ビッグ・ヒーロー・6!!!!!!

2014-05-26 17:41:53 | 店主のひとり言
というわけで、レリゴーこと『アナと雪の女王』が快進撃を続け、いよいよ日本での興行収入が歴代3位のハリポタ越え確実になってきましたが、



そんな中、既にご存知の方も多いとは思いますが、『アナと雪の女王』に続くディズニーアニメ映画の次回作『Big Hero 6』のティーザー(お披露目)動画が公開されました!!




14歳の日本人少年ヒロが主人公ということでも話題となっていますが、あくまでもお披露目ということもあってか、ぷにょぷにょしたベイマックスのあんな姿やこんな姿にひたすら萌える映像となっていて、

・あんな姿


・こんな姿



そういえば『Mr.インクレディブル』もこんな雰囲気のティーザー予告だったので、ヒロもベイマックスもきっと本編ではカッコ良い姿を見せてくれることでしょう!!!




元々は日本政府により結成されたヒーローチームの活躍を描いた、同名のマーベルコミックが原作で、



シリーズ初期にはシルバーサムライやサンファイアなどの人気どころのヒーローも参加していましたが、



2008年から刊行されている新シリーズからは、メガネ+発明好きの少年という、キテレツ的存在(※全然違う)のヒロ・タカチホをリーダーとし、



ヒロによって造られたコロ助的存在(※全然違う)の合成生命体、ベイマックスに、



怪獣みたいな姿に変身できるタケシフレッド、



柔らかそうなボインのハニーレモン(本名:アイコ・ミヤザキ)や、



硬そうなボインのゴーゴータマゴ(本名:レイコ・タナカ)、



そして闘う寿司職人、ワサビ・ノー・ジンジャーといった、


"ワサビは生姜じゃないよ"

名前のセンスにやや難ありな6人編成でほぼ固定となり、今回の映画もこの6人の新シリーズをベースとした物語となるようです。




とりあえずヒロが初期シリーズでの腹立つ顔で映画化されなくて良かったと心から思いますが、



ヒロの名字がなぜか映画では"タカチホ"から"ハマダ"に変わっていたり、



物語の舞台が原作の東京から、オリエンタルな路面電車が走る架空の都市サンフランソーキョー(※サンフランシスコ+東京)になっていたりと、



大人から子供まで余計な前知識無しで楽しめるような、ディズニーが作る全く新しい「ビッグ・ヒーロー・6」となるはずなので、原作のアメコミファンもそうでない方も、日本全国のハマダさんも、乞うご期待です!!




関連商品も続々と今冬の公開に向けて発売されると思いますが、とりあえずベイマックスにはアーマーバージョンと裸バージョン(ぽにょぽにょ素材)の2種類でのフィギュア化に期待しています。


ディズニー/マーベルのフィギュアやグッズの通販はこちらから

猿の惑星:新世紀!!!

2014-05-23 17:59:26 | おススメ商品
というわけで、"本気"と書いて"マジ"と読むような、"弱虫"と書いて"チンピラ"と読むような、斬新な読み方でお馴染みのシリーズ最新作『猿の惑星:新世紀(ライジング)』のフィギュアが各種入荷致しました!!

■NECA DAWN OF THE PLANET OF THE APES 7inch Action figure SERIES1 / CAESAR&MAURICE&KOBA ¥2500~


前作でも最初の頃は優しい目をしていたシーザーも、



人間への反旗を翻し、進化した猿達を率いていた10年の間に、今作では別人(※猿)のような物凄い目力と貫録を付けたようですが、



そんな貫録まで忠実に再現されているシーザーの他、



シーザーの良き理解者でもある、オランウータンのモーリス、



そして凶悪そうな顔をしたコバという、当然ながら猿だらけの3種が第一弾としてラインナップ!!





正直言って、パッと見ではどれがシーザーなのかが、



どれがロン・パールマンなのかと同じくらい判別しにくいですが、


※さすがに分かる

フィギュアはガシガシ動かせるので様々なポージングが可能な他、



劇中のサイズ比に合わせて通常のネカ社の人間フィギュアよりも少しだけ小さめの6インチサイズで作られているのもリアルで嬉しいところです。



もしフィギュアの第2弾が出るとしたら、ゴリラ好きとしてはぜひとも前作でヘリを落とした彼↓を発売してもらいたいですが、



モンスターアーツのキングコングでもサイズ的に違和感無さそうなので、



こんな決めポーズでカッコよく飾りたい方は要チェックです!!


※来てません


猿の惑星:新世紀(ライジング)のフィギュアやグッズの通販はこちらから

TF4:ロストエイジ関連商品、続々入荷中!!!!

2014-05-22 17:38:09 | おススメ商品
というわけで、新しい予告編も公開された今夏公開『トランスフォーマー4:ロストエイジ』の海外版商品が多数発売中です!!



変形の楽しさでは随一のイベイジョンオプティマスを始めとした、通常シリーズのDXクラス、ボイジャークラスに、

■TRANSFORMERS MOVIE 4 AGE OF EXTINCTION DX/Voyager Class ¥2980~4980


メッキのテカテカ感と、ロボットモード時のスタイルの良さがたまらないリーダークラス、

■TRANSFORMERS MOVIE 4 AGE OF EXTINCTION Leader Class ¥9500



そしてパンチアクションなど、アメトイならではのバカギミックが楽しいパワーバトラーズ、

■TRANSFORMERS MOVIE 4 AGE OF EXTINCTION POWER BATTLERS ¥2800


アニメイテッドのアクティベーターズをさらに進化させたような瞬間変形が素晴らしいワンステップチェンジャーズ、

■TRANSFORMERS MOVIE 4 AGE OF EXTINCTION ONE-STEP CHANGERS ¥1980



さらにはパーツを組み替えて変形可能なコンストラクトボッツや、

■TRANSFORMERS MOVIE 4 AGE OF EXTINCTION CONSTRUCT-BOTS ¥1400~4200



香港の旗は別に無くてもいいような気がするKRE-Oなど、

■TRANSFORMERS MOVIE 4 AGE OF EXTINCTION KRE-O


今年のためにコツコツ積み立てて来たトランスフォーマー貯金をもってしても簡単には追い切れないほどのリリースラッシュとなっています!!


そんな中、近日にはボイジャークラスのハウンド&ガルバトロンに、



メッキ塗装&オプティマスのマスク顔が嬉しい、限定のプラチナエディション2体セットなども入荷予定だったり、



今後も懐かしのスーパーリンクやビーストウォーズの素体をロストエイジ仕様にリペイントした限定パックや、



今作でのオプティマスの最終進化系と噂される、色を塗り忘れたようなシルバーナイトオプティマスの関連フィギュアなど、



公開に向けてまだまだ続々と新商品が入荷致しますので、多々買いに疲れない程度に、お見逃しなく!!


トランスフォーマー/ロストエイジのフィギュアや限定アイテムの通販はこちらから