東京・大阪のホテルで過ごす

東京・大阪のホテルで過ごす時、夢の時をディズニーシー、賑わいの新宿、メディアでお台場、セレブな時六本木

宇津江川の四十八滝

2006-06-13 21:16:53 | Weblog
マクロレンズを持って行ったのは、奥飛騨の宇津江川の四十八滝
です。かなり名古屋方面からの観光客が多かったですね。高速が
高山付近まで延びた効果なんでしょうか。
四十八滝は41号線から約5km位山手に入ったところで、
近くには、飛騨古川はお堀に鯉が泳ぐ、小京都と言われる
鄙びた地。日帰り温泉が多いのも、奥飛騨の特徴です。

about一眼デジカメhttp://www1.kiy.jp/~io/deji/dc-7.html



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジカメでお花を | トップ | ブナ林でマイナスイオンをあびて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリンソウ (なかくに)
2006-06-14 19:07:02
 今日、飛騨のクリンソウを撮ってきました。

まだまだ花は最盛期、人は少なく思う存分撮影できました。

今日からトップにクリンソウを載せます。

またお越しください。
返信する
クリン草 (熊谷美佐枝)
2008-06-07 18:38:58
来週13日にクリン草を見に宇津江に行きます。
貴方の写真を見て益々楽しみになりました。
41号から左に折れて目的地に向かいますが運転が少し心配です。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事