東京・大阪のホテルで過ごす

東京・大阪のホテルで過ごす時、夢の時をディズニーシー、賑わいの新宿、メディアでお台場、セレブな時六本木

ホテルグランパシフィックメリディアンの宿泊記

2006-12-31 18:28:31 | Weblog
 メリディアンはフレンチ系ホテルですけど、資本系では
スターウッドグループとなんです、「シェラトン」「ウエ
スティン」「セントレジアス」のホテルと同じグループ。
ホテルグランパシフィックメリディアンはスターウッドの
中でホテルランクは5中4と高級ホテルの部類です。恵比寿
のウエスティンが5で、もうすぐ最高級のセントレジアスが
東京に出来ますが。

 こんな一泊4、5万の部屋に泊まれるのはどんな人なん
でしょうか。先日のニュースにゴールドマンサックス証券
の平均ボーナスが7300万円とのレポートありました。ある
とこにはあるのですね。証券当たればすごいもの、インド
投資信託が年間40%上昇、中国投資信託が60%のパフォー
マンス(ラッキーにも両方とも所有中なんですけど、他の
株はめいっぱい損もしているのですが)

 中国、韓国の成長により、日本に訪れるリッチな外国人
も増えてきて、良いホテルに泊まってブランド店を回るの
も事実。少し昔の日本人の旅行風景とも。ヨーロッパの
ブランド店には今でも日本語を話す店員が多いのでしょうか?

 ホテルグランパシフィックメリディアンは超高級ではない
けど、部屋もちょうど良い広さと、お台場と言うロケーショ
ンで大好きなホテルの一つです。

ホテルグランパシフィックメリディアン
でお得料金を調べる。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテルグランパシフィックメ... | トップ | ホテルグランパシフィックメ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事