東京・大阪のホテルで過ごす

東京・大阪のホテルで過ごす時、夢の時をディズニーシー、賑わいの新宿、メディアでお台場、セレブな時六本木

栂池自然園は快晴、錦秋でした

2006-10-09 20:51:54 | Weblog
 今年の栂池自然園は快晴、昨年は酷かった、霧、小雨、散策道
では転ぶ。まあ1900mmの高地だから、山麓駅ではうす曇で陽
射しがあったが、栂池自然園の到着時は濃霧、もう少しでホワイ
トアウトの事態に落陥りそう。でも紅葉の美しさは感動もの。来年
こそはと一緒に行った太田さんと言い合った。しかし、仕事の関
係で、今年は太田さんはお仕事。自己管理は大切である再確認。

 山麓駅到着八時前ゴンドラ駅では、待ち時間殆ど無し。途中ロ
ープウェイ駅の乗り換え駅では15分程度の待ち(超繁忙なので
5分間で運行とのこと)ずーと快晴で、早く到着しないとガスが
上がって来て昨年と同じことにことになったやだな。到着、到着、
大丈夫 栂池自然園越しの白馬三山は新雪の山並が、昨日はこの白
馬岳で遭難があったなんて、自然の力は、優しい顔をする時、悪
魔の様に厳しい顔をする時があるのですね。

 紅葉の状態は、昨日一昨日と冬の嵐のせいで、かなり葉が落ち
ているように思えるが、きれいです。青空、熊笹の緑にダケ樺の
黄色と白い幹、ナナカマドの赤とマーブル模様の錦秋です。
 
 昨年の濃霧と比べてたら、早起きして、早朝にゴンドラに乗った
かいがあった。早々に十二時頃に帰路へ、帰りのゴンドラ乗り換え
駅では長蛇の列、自然園へは二時間弱の待ちだそうです。天気がい
いと人手が凄い、早め早めの行動を。

長野に泊まって楽々と
長野のホテル情報http://www1.kiy.jp/~io/h/nagano.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする