お勉強

2010-03-13 00:14:56 | ラグビー

寒い日が続きますが・・・

春が近づいています

 

・・・・と同時に私の天敵もやってきてます

 

それは花粉症

 

昨年より今年はまだだいぶ症状は軽いけど

これから約2カ月またあのくしゃみ、鼻水のオンパレードに悩まされるのかと思うと・・・

かなりブルーになります

 

 

 

・・・ところで、今日暇だったので岡大ラグビー部のHPを見てみました

 

  http://www.okadai-rfc.com/index_pc.html

 

ブログとかとても面白い内容だったのですが、

中でも私はポジションの説明が分かりやすくて面白かったので

ちょっと挙げてみました

↓ ↓ ↓

 

フォワードのポジション

プロップ(PR) :1番 3番

男からは尊敬の眼差し、女の子からは憧れの眼差しで見られる☆体が大きく、身も心も女性を包み込んであげられる人!!Not DEBU But Muscle!!

フッカー(HO) :2番
スクラムのまとめ役。容姿端麗、頭脳明晰。神はフッカーに二物を与えるのだ☆★

ロック(LO) :4番 5番
スクラムで岩のように動かない耐える男。パワフルかつハイフライ。それがロックだ!!

フランカー(FL) :6番 7番
縦横無尽にグラウンドを走りまわり、チームのピンチをタックルひとつでチャンスに変える熱いハートの持ち主。

ナンバーエイト(No.8) :8番
NO.8…それはお香の名前にもある様に、爽やかで誇り高く高潔なFWの要であり、リーダーなのだ!リーダーなのだ!

バックスのポジション

スクラムハーフ(SH) :9番

客観的視野からゲームを支配する。FWを自在に操り、BKにパスを出す。試合中最も多くボールにさわるので、目立つ☆体の小さい人がたくさん活躍してます。

スタンドオフ(SO) :10番
その空気を読んでベストパス、ベストランを心がけプレーする。高いパス、キック能力を持つチームの司令塔。

ウイング(WTB) :11番 14番
ボールを持って自由に走りまわり、トライをとるのが仕事。チームきってのスーパーエース、スピードスター、ライン際の魔術師。観客の視線は君のものだ!ラッキー!

センター(CTB) :12番 13番
速く、力強く、そしてチームのために泥にまみれる、頼られる男。筋トレ大好き☆

フルバック(FB) :15番
ここ一番は俺にまかせろ!のオイシイとこ取り。オフェンスの切り札で、ディフェンス最後の砦。

マネージャー
選手を陰から支える縁の下の力持ち、グラウンドの外から見守る16人目の選手です☆しかし選手が倒れると即座に水とコールドスプレーを持って、グラウンドを駆け巡ります選手のサポートをしながら、和気あいあいと楽しくやりましょ~うスポーツドリンク150円、 テーピングテープ300円、マネージャーの声援、priceless

 

 

桃花チームのメンバーに当てはめてみて特に思ったこと・・・

 

プロップ: Not DEBU But Muscle!!  ←あれは筋肉なんだ~(笑)

フッカー: 容姿端麗  ←

フランカー: 熱いハートの持ち主  ←確かに確かに

センター: 筋トレ大好き  ←なるほど(笑)

マネージャーの声援: priceless   ←ですよ

 

勉強になりました

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (廣瀬)
2010-03-13 07:11:38
プロップは見た目デブだけど、実は脂肪のだった下は、鎧のような筋肉なんだよ
返信する

コメントを投稿