goo blog サービス終了のお知らせ 

東海道の鉄道を眺めて、切り取って

インスタグラム: https://www.instagram.com/kiritotte2002

浜名湖を背に秋模様の中の宴

2012-11-24 | 東海道本線


ナカジさん、タケさん、情報ありがとうございました。
無事撮影できました。
浜名湖を背に、秋模様の中の東海道を下る
485系ジョイフルトレイン宴(うたげ)臨時列車。

撮影地: 2012年11月24日
撮影地: JR東海・東海道本線/新所原~鷲津

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青空と名鉄特急 | トップ | 夕陽があたったジョイフルト... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Toshi)
2012-11-24 23:33:18
こんばんは。

こちらで撮影でしたか。
ここも考えていましたが家に近い所で撮影しました。
まだ草は刈られていないですね。
この地区では貴重な車両ですから嬉しいですよね。
返信する
Toshiさん、こんばんは。 (ケンチャン)
2012-11-24 23:49:42
誰かいるかと思いましたが、私一人でした。
草は、邪魔にならない程度に生えています。
なかなか見れない車両ですから、貴重で嬉しいですね。
返信する
Unknown (タケ)
2012-11-24 23:55:50
こんばんは。
浜名湖絡みですと、こちらはアラモの砦的!?撮影地かもしれませんね。(笑)
通過時間はお昼過ぎでしたので、少々厳しい初冬の光線もいい感じで演出してくれてますね。
それ以上に「JR東海にこの手がバンバン走ればなあ!?」と毎度の事ながら思わせますね。
返信する
タケさん、おはようございます (ケンチャン)
2012-11-25 06:58:14
週末の楽しいイベントでした。アラモの砦ですか。
低い太陽が、やわらかい光になっています。
JR東海は、遊び心が少なく、寂しい限りです。
返信する
ここでしたか! (ナカジ)
2012-11-25 08:30:53
ケンチャンさん、おはようございます。
臨時団体・宴の撮影、お疲れ様でした。
浜名湖バックの宴、絵になりますね!
最初は、この場所に行こうと思っていましたが、
途中で気がかわり別の場所へ…。
特別な列車ですから、撮影場所が被らないで良かったですが、 ちょっと残念かな。(笑)
また、どこかで会えるでしょう!!
返信する
ナカジさん、おはようございます (ケンチャン)
2012-11-25 10:17:56
情報ありがとうございました。
貴重な列車ですから、どこで撮ろうかは迷いました。
ここにたくさん人がいたら、別のポイントを考えていました。
行ったら誰もいないので、準備開始です。
今度はどこかでお会いしましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。