gooブログはじめました!

FaceBookの画像アップが出来ないのでブログを確認してくださいそのうちMy HPも作成したいとおもいます

ロビ2 23号の組み立て

2017-11-23 22:04:32 | 日記

23号は右すねの外側を組み立てる
作業である。
(⌒‐⌒)(^ω^)

23号て組み立てた右足首に
右すねの外側を組み立てると
いう作業である。
(´・д・`)💨

これは比較的簡単な作業でした。
あと24号で発売の号に追い付く。
(⌒‐⌒)(^ω^)

 


ロビ2 22号の組み立て

2017-11-23 17:32:52 | 日記

今日はロビ22号の組み立てだ。
(⌒‐⌒)(^ω^)
部品は右足カバーと右足パネル。

それから20号で組み立てた
右足先サーボモーターと
21号で組み立てた
右足首サーボモーターと
サーボモーター動作確認用の
ヘッドスタンドと
6号のテストポインター、
及びコネクターの保護シールだ。

ツールボックスに全て部品は
揃っているので便利だ。
(´・д・`)💨

組み立て手順が8ページもあり
結構大変😞💦そうだ。

今までの組み立て手順は2~4ページ
なので約、倍の作業だ。

右足首のサーボモーターが上手く
取り付かず結構大変😞💦だった。

2つのサーボモーターのID番号の
確認と動作テスト。

これはどちらもクリヤーでした。
(⌒‐⌒)(^ω^)

結構時間がかかり、午後から始め
気が付いたら4時になっていた。
(⌒‐⌒)(^ω^)(´・д・`)💨