こんにちは。事務員Yです。
いつまでも肌寒いと思っていた5月中旬から、急に暑くなり、体がバテテいたところに昨日今日と涼しいですね。生きた心地がします(^.^)
新学期でなにやかや外出などで忙しくしていましたら、先日、鼻ヘルペスになってしまいました。
口の周りが荒れて痛々しいヘルペスは見たことがあるのですが、”鼻”というのは見たことも聞いたこともない。
鼻の中も、穴の周りも赤く皮がむけて、リンパ液が出て、メンタムを塗ろうが、最近流行りの傷を治す絆創膏を貼ろうが、いっこうに治らず、どんどん赤く恥ずかしい状態に・・・(>_<)
友達に会っても「鼻、どうしたの?」と開口一番に聞かれるほどに(>_<)
自然に治るだろうとタカをくくっていたものの、一週間後にとうとう皮膚科へ。
お医者様が「ヘルペスだね。薬、出すから」と。私は「???鼻にヘルペス??」と狐につままれたようでした。
飲み薬と塗り薬でやっと治りました。こんなことなら早く皮膚科へ行けば良かったです。
しかし、ここ2~3日にやはり鼻の中にリンパ液が・・・。
まだ疲れが取れきれていないようです。年は取りたくありません(TヘT)。治りが遅いです。
昨日から急に涼しいですが、皆様も体調を崩されぬよう、どうぞ大事に大事に、ご自愛ください。