goo blog サービス終了のお知らせ 

スカラベルージュ

私の日常であったことなどをまとめていきます!宜しくお願いします!

花火大会

2008-08-03 11:44:06 | Weblog
昨日、厚木の鮎まつりの花火大会に行って来ました。
着いたのが、7時過ぎで、ちょっとだけ花火を歩きながら見る運命となりましたが、無事に見ることができました。
今回は、相模大橋のところで、海老名市と厚木市の境の看板の近くでした。
車ががんがん走っているのが気になるところでしたが、花火は結構見れましたよ。
最後のナイヤガラだけちょっとだったけどね。ちなみに、ナイヤガラは2台のクレーン車でつってやるんです。
電車の方も空いていて、結構すんなり帰ってきて駅前の三和で買い物をしていました。
結構値上げ騒ぎになっているところが多いのですが、わが地元相模大野は物価が安いです。スーパーも家から行ける範囲で10箇所位あります。(2箇所は古淵ですが)
国分寺の叔母の家に遊びに行ってあまりの物価の高さにびっくりしたことを覚えています(約2倍)
牛乳も150円で買えるしね。

友達のmixiの日記には東林間のワーニバルの事が載っています。
うちの父はそっちに行きました。
今日また行こうかなって言っています。
私はまだ無いんですよね。

昨日は学校で1日缶詰生活をしました。酒をちょっと飲んで酔っ払わなかったけど、疲れが抜けなくてとうとう「ウコンの力」を飲みました。
結構飲みやすかったな。その後、町田の「トラットリア」っていうお店でうにのリゾットとパスタを食べたんだけど、うにのリゾットから虫が出てきて作り直してくれました。これで「すいません」じゃなかったらぶちきれだったんだけど、作り直してくれたんで良しとします。昔、月島でお好み焼きを食べて、中から髪の毛が出てきたことがあったんだけど、おばちゃんは「髪の毛とれば食べれるでしょ?」って言って金まで取られたことがありました。二度とその店には行きません。そもそも元祖と言いつつはやってなかったし・・・。
トラットリアは結構人気の店で、かきのリゾットが絶品なんです。でもリゾットってちょっと食べるからおいしいんだけど、たくさん食べたいという気にもなれないんですよね。
レジュメもが見づらかったり、どっちかなっていうのもあったけどね。
講義がついていけなくなっているような気もしなくもないので、復習しないといけませんね。
昨日途中で109に行ったらトイレにパジャマみたいな格好で黒いお姉さんが居たり、図書館に行ったら変な格好で本を読んでいて、タプタプした腹の下からトランクスが見えているおじさんが居たりしました。

そういえば、金曜日には、あるメーカーの物流倉庫のおばちゃんから電話がかかってきて、わけの分からないことを言っていました。後輩のYさんがそのまま聞いてしまったらしいのですが、そういうときは、「何をどうすればいいのか?」というふうに聞くものだと思います。
私が聞いてやっと分かりましたが、結局家には問題が無かったみたいです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドリパン | トップ | ドリパンゲットできないよ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事