goo blog サービス終了のお知らせ 

スカラベルージュ

私の日常であったことなどをまとめていきます!宜しくお願いします!

鉄道総研・鉄道フェスティバル1

2010-10-13 06:46:30 | Weblog

携帯に入っている画像を今アップしたのでそれだけ先に載せます。デジカメの写真は後でアップします。
本来は鉄道総研の平兵衛まつりにNさんと行く予定になっていたのですが、Nさんが急遽仕事で行けなくなり、私一人で行って見ました。構内に電車の試運転場があるのはびっくりだったのですが、それ以外はそうでもなかったので一度行けばいいのかなと思います。
来年Nさんが行きたいといえばついていく可能性はあるかと思います。
食堂でピラフを食べたのですが、300円と学食並みでした。ケーキを本当は食べたかったのですが、100円ということもあり私の前で売り切れになりました。

鉄道フェスティバルは本当は翌日に行こうと思ってたのですが、鉄道総研の方が早く回れたので一緒に行ってきました。交通費は620円もかかり、家よりも高いのにはびっくりしました。(全部で550円)。改めて小田急の安さを実感することになりました。
この日は大雨で、東京都交通局のブースは私が行った時には閉まっていましたが、それ以外はやっていました。鉄道総研に行く時に南武線で隣の席に座った男の人が東急目黒線の電車の中にあるでかい路線図を持って座っていました。おそらく行って帰って来たと思われるのですが、私は一度も欲しいと思ったことはありません。

鉄道総研
      

      

      


国立駅
現在、高架の工事をしています。昔の駅舎はかなり古かったみたいですが、この工事のために無くなってしまったそうです。一度本物を見てみたかったですね。鉄道総研の住所は国分寺市なんですが、最寄り駅は国立駅です。
   


鉄道フェスティバル
   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1週間近くインターネットが繋... | トップ | 願書添削 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事