今日はまず虎ノ門~新橋を歩き、JRで移動して御茶ノ水~銀座まで歩きました。まずはiPod touchの写真を。iPod touchの写真だけで60枚有るので、一眼レフの写真は零時過ぎてからのUPになりそうです。
開いてる時間に行けるのは一年に一回のオカモトヤ。

虎の写真。

新橋周辺。烏森神社でおみくじ引いたら願い事を書ける短冊をくれたので、赤字で願い事を書いて来ました。写真はmixiの友人限定日記で公開中です。

逆光だけど、SL広場。






秋葉原近辺にて


山崎製パンの本社。今年からドリパン無いのさみしいな。


浅草橋駅近くの高架下で見つけました。

これは家の入り口に有ったんだよね。

馬喰町にて

堀留町の歩道に描いてあった絵。


クオカードって会社だったんだね。知らなかった。貰うことは有っても買うことは無いな。

日本橋


三越本店のライオン








日本橋高島屋。エレベーターは相当古いです。エレベーターガールが居ないと動かせません。




東京駅八重洲地下街。おさわりなめこは人気が有りましたよ。





大丸東京店


京橋のナチュラルローソンにて。二階にキティグッズが売ってます。

銀座にて

西銀座デパートにて














新宿にて

開いてる時間に行けるのは一年に一回のオカモトヤ。

虎の写真。

新橋周辺。烏森神社でおみくじ引いたら願い事を書ける短冊をくれたので、赤字で願い事を書いて来ました。写真はmixiの友人限定日記で公開中です。

逆光だけど、SL広場。






秋葉原近辺にて


山崎製パンの本社。今年からドリパン無いのさみしいな。


浅草橋駅近くの高架下で見つけました。

これは家の入り口に有ったんだよね。

馬喰町にて

堀留町の歩道に描いてあった絵。


クオカードって会社だったんだね。知らなかった。貰うことは有っても買うことは無いな。

日本橋


三越本店のライオン








日本橋高島屋。エレベーターは相当古いです。エレベーターガールが居ないと動かせません。




東京駅八重洲地下街。おさわりなめこは人気が有りましたよ。





大丸東京店


京橋のナチュラルローソンにて。二階にキティグッズが売ってます。

銀座にて

西銀座デパートにて














新宿にて

