一昨日の23日、大宰府まで行ってきましたー☆
目的は九州国立博物館でやってる、【国宝 大絵巻展】を見るため☆
その前に、腹ごしらえをするためにご飯屋さん探し。
駅前にある、有名なラーメン屋さんに行くことに
ここでひとつ。。。。。
そのお店、有名なのに、人がいないんですよ
「もしかして昨日の○○(←私の名前)パワーが(※前回の定休日騒動)・・」
・・・・・って話してたんですが、お店は開いてました(笑)
ラーメン美味しかったです
そして参道へ~☆
ここで出逢ったのが、“鬼太郎のお店”
なんとなんと、この日オープンだったらしく、買い物した方にクッキープレゼント
これは「買うしかないだろう!」(笑)
◎キャラメル3種類◎
今日はイチゴ味を食べました。うまー(〃▽〃)
◎クッキー◎
・・・・は、トップの写真です♪
ふふ( ̄∀ ̄*)
中身をご覧ください・・・・♪
↓↓↓↓↓
自分じゃなかなか買わんだろうなぁ。。。笑
ホントはこれをトップに持ってこようと思ったけど、ビックリしますからね・・
ちょっとサイズも小さめに。
ちなみにこのお店、全国に5店舗しかないそうです。
機会があればぜひ♪(笑)
さてさて、目的は九国博物館ですよ。笑
はぁ~。
国宝とか、重要文化財とか、すごいなぁと思いました。
何百年も前の紙が残ってるんですよ?
家にある、数年前の漫画でさえも紙ボロボロなのに。。(笑)
“くずし字”っていう、
昔の人が使ってた字があるんですが(今の字になる前のやつ・・って言えばいいかな?)、
それ、2年生の時に授業でちょろっとやったんです。
もうちょっとマジメにやってれば、書いてあるのもスラスラ読めたのかなーと思ったり。
そういや私の隣にいたおじいちゃん、ボソボソ言ってたけど、もしかして読んでたのかなぁ・・・。
でも、文字が読めなくても絵で分かる!!!
衝撃だったのは『病草子』っていう、病気の症状が描かれてたやつ。
「歯のゆらぐ男」っていうタイトルの絵があって、実はそれ歯槽膿漏なんですよー。
この時代(平安ごろ)からあったんだなぁ・・・。
このころ入れ歯なんてあるわけないから、歯がなくなったら何もできない
友達Kちゃんにも突っ込まれてたけど(笑)、
私とYちゃんが一番気になったのは、絵巻のところどころに出てくる犬
「赤い首輪つけてるー」と興奮しておりました(笑)
だってこんな昔から首輪つけてる犬が描かれてるって、すごいじゃないか
しかもなんだか可愛かったじゃないか(笑)
あとは猿とか象とかも描かれてて、やたらそれに反応してました(笑)
それと、昔話とかっておばあちゃんがすごいですよね。
絵巻の中にもそういうのがあってですね~。
「福富草子」って、まぁタイトルはどうでもいいんですが、
屁が美しい音になった、というじいさんがいて、
その人は殿様(?)に絶賛されて、お金をいっぱいもらえて裕福な暮らしをしてるんです。
その隣に住む、福富というじいさん。彼の家はめちゃくちゃ貧乏で;
となりのじいさんにどうやったら美しい音の出る屁が出るか聞きにいったんです。
でもじいさんは嘘を教え、教えてもらった福富じいさんはその通りにやって、殿様のもとへ。
嘘なんだから失敗しますよね~。案の定失敗して、めちゃくちゃに怒られます。
ボロボロになった姿でばあさんのもとに帰ったら、
血だらけの服がご褒美だと勘違いして(←この辺がすでに変。。)。
真相を知ったばあさんは怒って、となりのじいさんを噛み付きに行く・・・っていう、
恐ろしいけどその後どうなったの!?って言いたくなる話です。
あとは楽しみにしてた『百鬼夜行図』
妖怪(・・なのか?)がめっちゃくちゃカワイイんです。
カワイイ、、は違うかな。
こんなの思いつかんよ~っていうのがいっぱいいて、
昔の人ってすごいなぁと、思いました。
常展の方も見てきたんですが、なんだか日本史が懐かしかったです。
埴輪と土偶がね・・・(笑)
あ、帰りにジブリのお店に寄って来ました。
◎桜×トトロ◎
私にとっては夢のようなコラボハンカチです(〃▽〃)(笑)
ちゃんと梅ヶ枝餅も食べてきましたよー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます