忘れな草と蒼い空

好きなものはどんな時でも ただ馬鹿みたいに大事にすること(「すみわたる夜空のような」/銀色夏生)

Day by Day

2012-05-14 23:50:21 | 聴いたものメモ
私は、みんなのことが
すごくすごく、
すごぉーーーーーく
大好きなんだなぁと、思ったのです。

先週、前職場の歓送迎会があり、
前の職場の先生たちと会ったんです。

久しぶりとは言え、1か月ぶりぐらい?
近い人だと10日ぶり(笑)
最近近況報告会やったしねー◎

ただ、私がまだ新しい職場ではないので、
まだまだココロが前の職場にあるわけで。。

まぁ、この日もいろいろあって
話したい人と全然話す余裕がなかったんだけど、

なんだかんだで、私は周りの人に恵まれると思った。

そりゃ、愚痴りもしたし、怒りもしたし、泣いたし(笑)。

でもそんな人ばっかりじゃなくて
ちゃんと解ってくれる人や
たくさん助けてくれる人や
そっと見守ってくれてる人が
私の近くには居たんだなぁと、思った。

たくさんじゃなくていい。
そんな、私の周りにいてくれる人を大切にしたいなぁ*



センパイとコウハイには
ワンピース展がめちゃくちゃ良かったよ!
ってことだけはしっかり伝えました(笑)。

そういや。
この前、友達とちらっと話したんだけど、、
私、人との距離の取り方がイマイチ分からない;
特に女友達と!!!!!
だから、男の子と一緒に居る方が多いんですよね。。
あ、センパイとコウハイってのは男の子です。

良くも悪くも、誰とでもそれなりに仲良くなれるんですよ。
でも「仲良くなりたいっ!」って人と、
どんなふうにすればいいか、わかんない;
だから自分からメールもできない。
遊びにも誘えない(寂)。

職場でも、もちろん仲のいい女の先生はいたんですよ。
でも、席が遠くてね~、前より話す機会(?)が減ったというか。
その人たちには愚痴ったり、同じ立場で話せる人がいた。

私は、周りがお姉さま方で(笑)、
全然、話しにくい!ってことではなかったんだけど、
でも、同年代と話したいやーーーん。
そこに、近くに居たのがセンパイとコウハイ。
愚痴り、泣き、時にはわめき(笑)、相談し。。。
聴き上手なんやろね、2人とも。
放課後の半分ぐらいは喋ってるんじゃないかってぐらい(笑)。
(そのせいで外野からいろいろ言われましたけどね。。焦)
ただほんと、、、2人がいなかったら、
私1年間続けきれらんかったやろなって、思う。

3月のお別れ会、2人の前で号泣ですよ(苦笑)。
「泣かんでよー!!!」とコウハイに言われる始末(爆)。
その後仲良しの先生んとこ行ったら、
私の顔見て泣き出して、それにもらい泣き(大泣)。
てゆか、前日みんなに手紙書きながら、
夜中にひとりで泣きましたよ。。

mixiにも前書いたけど、
大人になって何でも話せる友達ができて、
そしてその人たちが大好きで大切で、
今もちゃんと繋がってられるのって、
ほんっとに幸せだなって想う。
この私の気持ちが、みんなにも伝わってるといいんだけど(^^;)
長い人で3年間。
短い人でも1年間だったけど、
ほんっと、濃い時間をみんなと過ごすことができました。


今年も一緒にがんばりたかったけど、それが叶わなかったから。
来年は戻ってきたいなー。
できるなら。
(いや、違う場所で修業しなきゃ、という思いもあるのですが。。)



で、タイトルの話。
前置き長いよ(笑)。
車でひっさしぶりにGReeeeNのCDをかけました。

「Day by Day」

「 流れ流される日々の中で 笑顔でいますか?
  何か守るべきものが出来て 作り笑顔ばかりしてませんか?
  It's no lie それは弱い心じゃなくて
  It's allight! とても強いことなんです 」


この部分好きー。


私、来週から本格的に次の職場でのお仕事が始まります。
すでに不安なことが顔をだしつつあるけど。。泣
でもみんなと会うとき、愚痴ばっかじゃ楽しくないもんね。
楽しい話もできるように、がんばらなきゃ。

周りに流されないように。
新しいとこでも、たくさん話せる人と出逢えるといいなぁ。

コメントを投稿